dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生まれた時から育てたサルはドアが開いていても逃げませんか?逃げても帰ってきますか

質問者からの補足コメント

  • 家族同様にかわいがって育てた場合

      補足日時:2021/11/09 15:44

A 回答 (5件)

> ドアが開いていても逃げませんか?


いいえ。
身の回りは危険だらけ、と言う自然界に生きる感覚は有りませんから、
自由を求めて逃げる、と言う事ではなく、
ドアの外側に興味を持って出ていくのは自然だと思います。

> 逃げても帰ってきますか
はい。
いつもの食事の時間になれば、戻ってくるはずです。
    • good
    • 0

野生化しなければ帰巣本能があるから帰ってくると考えられますね。

愛とかではなく、単純に安定して食物を得られるので。
しかし、チンパンジーのブルーノのことを考えてみると、野生化したチンパンジーと自ら檻に帰ってきたチンパンジーがいたので個体によって異なる事が分かります。

余談

下のやつらはただペット批判がしたいだけで大したこと言ってないから気にすんなよ。

「生殺与奪の権」を握られてるから自由でないていうのは、人間側のただの主観に過ぎないからな?
見方を変えれば扶養されている子供だって「生殺与奪の権を」握られているが、自由はあるし、ヒトによる攪乱(人為撹乱)が可能になった今日では、全ての動物がヒトに「生殺与奪の権」を握られていると言っても過言ではないが、それなりに自由は存在する。
    • good
    • 0

「必ず帰ってくる」という保証はないよ。


>家族同様にかわいがって育てた場合<
これは飼い主のエゴであった、サルがどう思うかで違いよ。
ペットは飼い主に「生殺与奪権」を握られているので、自由は存在しないからね。
    • good
    • 0

生き物は可愛がるだけでは信頼関係は築けませんよね


信頼関係があれば帰ってくる可能性はあると予想できます。
    • good
    • 0

育て方次第だと思うけどね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!