
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
何が不安なのかを明確にしなければ
回答にならないでしょう
通勤運転時の疲労なのか、事故の安全性の問題なのかで
かなり回答が違ってきます
正直、自分は高速15キロ、一般道25キロの通勤を
アクアでしていますけど、十分安定しています
車の能力の選択では、Vitzとかアクアなら十分ですが
ハイブリッド車はバッテリーの劣化もあるので中古車は不安があります
感覚的に
1500㏄のVitz以上の車なら何でもいいように思います
No.2
- 回答日時:
高速で40分は長いですね
できるだけ大きく高価で高級車ほど、安定感があって疲れにくく
事故でも自分を守ってくれます。
買える範囲で、できるだけ高級車を買うことをお勧めしますが、
ガソリン価格も上がって長い通勤距離なので、燃費を考えると
プリウスです
No.1
- 回答日時:
中古でしたらアリオンやプレミオならお買い得なのあるかもです。
カローラよりも一回り大きいボディですが、1500モデルなら税金などは同じになります。
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/ALLION/
https://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/PREMIO/
ホイルベースが長いので直進安定性とかは期待できそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
軽自動車で 車高165以下 ス...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
社員用駐車場には、ダイハツ車...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
HONNDAアクティーの寒期のエン...
-
アルファードは下品、何がカッ...
-
車の屋根の上の両サイドのゴム...
-
NBOXに乗ってますが、iボタンの...
-
独立懸架を採用している車は?
-
スズキの軽自動車について!
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
車の積載量で、プロボックスバ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
内装剥がしについて
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車のトランクに水が・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ガリバーで車を買って1年半なん...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
内装剥がしについて
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ハイブリッド車が嫌いなんです...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
おすすめ情報