dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の先輩からもらったタクシー代って、
余りは返した方がいいですか??
返さなくて大丈夫とは言われたんですけど、
申し訳なくて返したいです。

A 回答 (8件)

返さなくてよいと言われても返す人、返さない人は


人それぞれでしょうね。

あなたが申し訳なくて返したいなら、
適当な封筒か何かに入れて返した方がいいのかなと思います。

返したいって返す素振り見せても、「いいよ。とっておいて」って
言ってくれたら「ありがとうございます」ってもらっておいたら
いいと思いますよ^^
    • good
    • 1

封筒に入れて、全額返しましょう。


余りだけだと、失礼です。
    • good
    • 1

返した方が丁寧な子だという印象を与えられると思います。

ちょっとしたお礼をつけると尚良しですね。
    • good
    • 1

余りが千円超なら返す 数百円なら返さない

    • good
    • 1

タクシー代はもらうものじゃない


自分で帰れる時間まで飲んで電車で帰りましょう
キャバクラのホステスはタクシー代をもらって電車で帰る小遣い稼ぎをしています
同じ女に見られてますね
聞くからいいと答えるんですよ
借りたお金はちゃんと金封に入れて返しましょう
全額ね
相手に払ってもらうような義理はありません
終電者が行ってしまってタクシーで帰らなくてはいけなくなって 
タクシー代なかったんでしょ
    • good
    • 0

返さないでいいよ。

と言われたら一度、え、そんな返します>_<みたいにジャブうって、それでもいい!もっとけ!と言われたら、せんぱいっ!ありがとうございます!!

で受け取るのがいい
    • good
    • 2

返したいなら余った分を返せばいいと思いますよ。


小銭ジャラジャラしちゃうならそれでジュースやお菓子でも買ってそれを渡すとかどうでしょうか。
    • good
    • 2

そんなもの、返さないのが普通です。


釣りだけ返すなんて、却って失礼に当たります。

返すのであれば、全額返すのが基本です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています