dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値ってあるじゃないですか!?偏差値ってどうやって決められてるんですか?現在中二ですが自分がどれくらいの偏差値か把握したくて、、、また高校は何を基準に選びましたか?先輩方回答お願いしますまた今から塾に行っても間に合いますか?

A 回答 (5件)

偏差値は、期末テストと中間テストの教科の点数と平均点で決められます。


 「(個人の得点ー平均点)÷標準偏差×10+50」

高校は、電車の駅から近いところで先攻がある高校を選びました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございます!やはり距離を気にして選んでいるんですね!

お礼日時:2021/11/10 20:28

偏差値~?(自分の点数ー平均点)÷2+50、でそこそこ正確な偏差値が出ますよ。


あ、これは100点が満点のテストの場合です。60点満点のテストなら、平均と自分の点数に3分の5をかけて、さっきの計算式で計算してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の学校は50点満点です、、、ですがありがとうございます!

お礼日時:2021/11/30 18:50

偏差値は、簡単に分りやすく言うと、あなたの学校やクラスという限られた範囲での学力ではなくて、できれば全国の生徒たちの学力を(模擬試験などで)調べて、あなたの学力的な位置づけがどのあたりにあるかをハッキリさせるわけ。



あなたの偏差値を知ろうと思えば、(進学塾などでやっている全国レベルの)入試模試を受ける必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり塾じゃないと出来ないですよね。ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/11 06:06

塾へ行っても間に合う。

高校入学はあまり偏差値は関係ない。最低何点取るかできまる。例えば私の高校では250点満中200点がボーダーライン。

学区内の1番頭の良い所。たまたま「県北の雄」と呼ばれる県でも3番目、4番目の所があったので迷いはなかったです。

偏差値とは、平均点をとった人を50として、ある集団の中での位置を示す数値のことです。

模擬試験の偏差値では、受験生の集団の中での客観的な学力位置がわかります。

偏差値=(個人の得点-平均点)÷標準偏差(*)×10+50

(*)標準偏差とは、得点の散らばり具合を表す数値です。得点の散らばりが大きいほど、標準偏差も大きくなります。
偏差値が50より大きい場合には、同じ得点・平均点であれば、標準偏差が大きいほど偏差値は低くなります。
逆に、偏差値が50より小さい場合には、同じ得点・平均点であれば、標準偏差が大きいほど偏差値は高くなります。
また、偏差値50にあたる得点ならば標準偏差に関わらず偏差値は一定となります。
標準偏差は平均点と同じく、模試や科目によって毎回値が異なります。

【例】Aさんの偏差値(得点60点 平均点50点 (1) 標準偏差20 (2) 標準偏差10 の場合)
(1) (60-50)÷20×10+50=55  ←Aさんの偏差値は55になります
(2) (60-50)÷10×10+50=60  ←Aさんの偏差値は60になります

偏差値の特徴
偏差値は、問題の難易度や平均点に左右されず、母集団が安定していれば、客観的な学力の指標となります。
⇒だから、模試を継続的に受験することで、学力の変化を客観的に把握することができます。


偏差値は、学力が同じでも母集団によって変化します。
⇒例えば、中学校での偏差値と高校での偏差値を比較することは意味がありません。

母集団の変化

中学校:都道府県単位(数千人)
高校:全国規模(約40万人)
同じ偏差値50でも、母集団の人数・レベルが違うので比較しても意味がありません!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/10 20:44

塾で模試を受けて下さい


高校は偏差値と家からの距離で選びました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!塾に入らないと模試は受けれないんですか?学校で2年生(去年の)が今日英語のテストで偏差値が出るとか言ってた会話を小耳に挟んだのですがそのようなことはあるのでしょうか?

お礼日時:2021/11/10 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!