No.2ベストアンサー
- 回答日時:
その情報からは、判断できません。
その収入は、本当に給与収入ですか?
12月分の合計とは、
12月だけの2つの仕事の給料の合計が
90万ってことですか?
仮に(想像)ですが、
今年1~12月の給与収入の合計
(本業、副業合わせて)90万ならば、
所得税、住民税は、0です。
もし、源泉徴収(給料から天引き)
されているならば、確定申告をすれば、
天引きされた所得税は全て還付されます。
因みに、歩合の仕事の場合は
給与収入でないことがあります。
最近だと、UberEatsとか、
営業成績に応じて支払われる報酬
といったものは、事業所得、雑所得
と言い、自分で必要経費を計上し、
確定申告しなければいけません。
ダブルワークの仕事内容
それぞれの年間とおしての
収入額をご提示いただかないと
どの程度税金が課税されるか
判断できません。
いかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/12 10:34
言葉足らずでごめんなさい。
今年の5月からダブルワークを始めました。
その内容は派遣の夜勤専門(介護)をやっております。5月の給料から12月までの給料、まとめた金額が約90万円ということです。
本職は会社で年末調整をしていただけるので、重要なところだけ自分でかいて、事務所に提出しています。
本職はトータル300万。
二つ合わせて404.万円弱です。
No.1
- 回答日時:
月の源泉徴収額なら個々の収入額次第です。
本来の所得税は年間合計で計算されますので、1ヶ月だけの数字では全く分かりません。また、扶養家族の有無なども関係してきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10月をもって辞めるって、10...
-
月の最後の週の呼び名は?
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月度ってどういう意味ですか
-
自治会の通常総会の年度について
-
「1年以上」の定義について
-
節分なのに、豆買ってくるの忘...
-
総会の年度表記について
-
8月までっていつまでのことでし...
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
アクセスクエリに「今年度」の...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
定年になる年度を関数で算出したい
-
「6月まで」というのは6月以内...
-
ひな祭りに外食するならどこで...
-
学校の在籍機関
-
○年後の3月末日を関数で出したい
-
BETWEEN を2つ以上使用する方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月の最後の週の呼び名は?
-
昔は何歳くらいからお酒を飲ん...
-
10月をもって辞めるって、10...
-
成人式の代表者ってどう選ぶの...
-
えべっさんに行けなかった時
-
エクセルのフィルターを複数シ...
-
入社が2月1日とした場合、3ヶ月...
-
カレンダーの日付 5/Bの意味に...
-
月度ってどういう意味ですか
-
自治会の通常総会の年度について
-
8月までっていつまでのことでし...
-
確認ですが普通5月までに決める...
-
昔の愛称?「~の字」
-
VBAで先月、先々月を求める方法
-
鏡餅のプラスチック製ミカンの...
-
「1年以上」の定義について
-
願望 春より秋がよし 思い立つ...
-
董卓の酒池肉林って、具体的に...
-
「なんで付き合おうと思ったか...
-
定年になる年度を関数で算出したい
おすすめ情報