dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の名前記入欄の右側に「世帯主の氏名」「あなたとの続柄」とありますが、こちらに変更があった場合には、変更後の名前などをそのまま入力するだけでいいんですか?

なにか会社へ手続きは必要なのでしょうか?
役所へは手続き済みです。

A 回答 (2件)

「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」についていえば、「世帯主の氏名」「あなたとの続柄」を直せば足ります。


その他のことについては、内容によります。「世帯主の氏名」「あなたとの続柄」が変わったということは、住所なども変わっていませんか。通勤届なども影響あるかもしれません。
    • good
    • 0

>変更後の名前などをそのまま入力するだけでいいんですか?


はい。それでよいです。
実は世帯主の変更は、年末調整では
全くと言ってよいほど影響ありません。

ですから、何のために記入させるのかは、謎です。

強いて言えば、この申告書(税金の処理)の目的とは関係なく、
会社の福利厚生等で影響がある場合があります。

例えば住宅手当などの支給は、世帯主にだけ支給といった
条件があったりするからです。

だから、あまり気にする必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、誠にありがとうございます。

すごく勉強になりました。

お礼日時:2021/11/12 13:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!