dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯科口腔外科について。
親知らず(外側に生えてるが割とまっすぐ)と奥歯の間が、なんとなく染みるし虫歯独特の匂いがするので口腔外科へ抜歯をしようと思いました。特に噛み合わせてもない事や少し磨きづらいこともあり、素人判断ですが抜歯を考えていましたが、虫歯はないといわれ、帰ってきました。

不快感は残ったままで、本当は歯の隙間に虫歯があるんじゃないかと思ってしまいます。口腔外科ではなく近くの歯医者にもう一度行ったほうがよろしいのでしょうか?

A 回答 (1件)

行った方が良いと思います。



どのような検査をしたのか分かりませんが、歯科医ならば虫歯を見逃す事はない筈です。

それに、染みて匂いが出ているのならば、必ず何かしらの原因が有るはずですから。

歯科医に全体的に診てもらうのも良いのではないでしょうか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!