
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越しです。
管理会社に言っても大家さんに言ってもダメな時は、それ以外の宅建協会や行政、関連施設や警察、弁護士等に相談したとしてもどうにもなりません。
私も何度も酷い目に合いましたし、管理会社とも、大家さんとも、行政や警察、ヤクザなどとも大喧嘩をしましたが、それでもダメです。
この国の騒音問題に対する解決法は完全にザルです。
彼らが言うことは基本、解決する気のないことか、何か奇跡が起きることを期待しているか、クレーム側が諦めて潔く引っ越して行ってくれることを期待しているか、その様なところです。
バカらしいですし、真面目に取り合ってくれることを期待していたら、何十年も掛かってしまいますし、こちらが先に死んでしまうので、善管注意義務違反として訴え出て、少しでも大家さんからお金を多く貰い、なるべく早々に引っ越しをするようにしましょう。
そういう住人や管理会社の居るところは、仮にその住人をうまく追い出せたとしても、また同じような人間が入ってくるというのが、大体のオチですからね、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの騒音について。 上階が大柄な50過ぎの男性なのですが。 聞こえてくる話し声やらテレビ 3 2023/02/15 20:41
- リフォーム・リノベーション マンションリフォーム工事の際に提出する「申請書・誓約書」について 3 2022/08/04 09:45
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の騒音、迷惑行為についての対応 1 2022/10/10 21:27
- その他(悩み相談・人生相談) 特定の部屋からのみ騒音被害で警察などを呼ばれてます 2 2022/12/11 17:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションから異音が続いています。 異音の特定と、可対策法を教えてください。 5 2023/02/10 07:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 訴訟・裁判 グーグルマップの口コミに対する開示請求について 1 2022/06/01 09:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸管理会社は些細な苦情を申立てる住人に対し諭すが、強制はできない。これって矛盾では? 1 2023/05/24 13:29
- その他(住宅・住まい) 上の階からの騒音 5 2022/10/23 09:28
- 知人・隣人 下に住んでる人間に嫌がらせをされています 3 2023/02/28 15:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
マンションとかで出入りする時...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
マンション廊下等の壁の隙間に...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
公務員の定年退職後
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
マンション、隣からのベース音...
-
大理石の手入れ
-
世界恐慌に準備することは?
-
粘着フックの剥がし方について ...
-
賃貸で同じマンション、アパー...
-
煙草嫌いな方に質問です。賃貸...
-
住宅ローンで質問です。キャッ...
-
2月に新しく引越してきた今の賃...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今クレカを作ろうとしてるんで...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
ワンルームマンションの 2つの...
-
レオパレス賃貸物件は高齢者は...
-
賃貸のウォーターハンマー現象...
-
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
賃貸の設備の取扱い説明書を紛...
-
夜中の12時の知らない人からの...
-
賃貸でのトラブルについて 今日...
-
仏滅に賃貸契約をしますが…
-
住宅手当はなぜ持ち家だとでな...
-
賃貸のコンロシール剥いだらダ...
-
マンション、隣からのベース音...
-
マンションとかで出入りする時...
-
シーリングライト本体の外し方
-
ピアノ不可賃貸物件へ引っ越し...
-
ダイアパレスって大丈夫?
-
1人暮らしで4LDKだとやっぱり広...
-
深夜におけるマンション内の乾...
-
転職して遠方での住宅購入について
おすすめ情報