dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、事務の仕事を1年ほど続けています。
しかし、以前から子供が好きで子供に関わる仕事に就きたいという夢が諦めきれず、保育士の資格を取得しました。

保育士として働こうと思い、転職を考えています。
恥ずかしいことに、前職は短大を卒業して4ヶ月で退職してしまった会社があります。

そこは履歴書に書きたくないんですがバレるでしょうか?
卒業してから今の会社に入社するまで何をしていたんですか?と聞かれたらアルバイトをしていましたと答えようと思うんですが……。

A 回答 (3件)

嘘つくよりマシ。



短期間で仕事変える人というのは事実でしょう。それはあなたが選択して過ごしてきた時間だから仕方ない。「すぐ辞めると思われたくない」というのは虫がよすぎます。
保育やりたかったて情熱で面接乗り切るしかないです
    • good
    • 0

ちゃんと全部書いた方がいいです。


いつバレるかわからないから。女性のネットワークは怖いしね。

保育士は需要多いし、かなり入れ替わりも激しいから、今ちゃんと働いているなら、過去の早期退職の経験くらいなら大丈夫ですよ。
横領して解雇されましたとかでない限り。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも現在の仕事も1年ほどしか続けてないしまたこの人すぐ辞めるんじゃないかって思われないでしょうか……?

お礼日時:2021/11/17 19:16

履歴書はなるべくきちんと書いた方がよいですよ。


嘘を一つつくとその嘘をごまかすために更に嘘をいくつも重ねます。
また、いつバレるかと思うと気が晴れません。

きちんと書いておきましょう。
履歴書の隠し事がバレると印象が非常に悪くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!