dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーでの質問です。
足遅いFWはどのようなプレーをすればいいですか??ポジションはセンターフォワード。自分の長所として体が強いところ。ロングボールを精度よく蹴れるところ。です。フォーメーションは4-4-2前までサイドバックをしていたのでFWでどのようなプレーをすればいいか分かりません。誰か教えてください!ちなみに身長は162です。高校1年です。丁寧に教えて貰えると助かります。

A 回答 (3件)

疑問なのはその身長でなぜFWにスイッチしたか?です


足が遅い場合で身長が有ればポストプレイヤーですが
今のところ無いので足元の技術を上げる
テクニカルドリブラーみたいな感じですかね
1トップだと辛いと思うので
2トップの一角として
なのでセカンドトップですね
インテルのラウタロマルティネスとか
身長もそこまで高くないけどフィジカルもまあまああって
あと足元の技術が高い
ドリブルで突破してチャンスをつくれる
同郷のメッシもドリブラーだけど
よりセンター向きの選手なので彼のプレイを勉強してもいいのかも
あとあなたの場合
サイドバックをしてたのでロングボールの精度高いのかな?
それなら他の攻撃選手が得点出来るようサイドに流れてセンタリング上げたり
下に下がってスペース作ったりしてもいいのかも
まだ高1なので身長がまだ伸びると思うけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重なご意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/19 20:39

今年の女子サッカーのファンですが岩渕真奈選手のようなことをすればいい。


ドリブルがうまい
パスをもらえるところに顔を出すのがうまい
シュートかパスかを瞬時に判断できる
・・・という能力を鍛えることをしたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/21 23:45

両親の身長は? 足遅くてその身長だったらさっさと諦めます ボランチなら体力有れば務まると思いますけどね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

この身長だからかドリブルする時体当てると相手の腰に入ったりして体制を崩せたり出来ました。諦めることは嫌いなので頑張りたいと思います!意見ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/21 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!