dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故をしました❗
二週間入院をしてその後も通院が必要とする状況です!
治療費は労災と車の自賠責保険を併用できますか?

例えば入院を労災にして、通院を自賠責保険とかいけますか?

詳しい方教えて下さいお願いします❗

A 回答 (6件)

過失70%以上の場合は自賠責の支払いは20%減額となります


つまり、あなたの場合は上限96万円となります
    • good
    • 0

>休業補償の6割を労災で四割を自賠責に請求して10割支給してもらうのは 可能なんですか?


可能です
>労災で通院している通院で自賠責保険か慰謝料取ることは可能なんですか?
可能です 

あとさきになりますが、簡単に事故状況と過失割合を教えてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦停止無視で僕のほうに否があります❗
過失割合はまだ出てませんが、8対2程度だと思います❗
これでもでますか?

お礼日時:2021/11/20 21:26

某損保の事故センター担当者です



治療費は労災で対応してもらってください
通院から自賠責にするメリットはありません
すべて労災でしましょう 労災の治療費に上限はありませんから

自賠責は限度額120万円です
休業損害の40%(労災の休業損害は60%のため)や慰謝料のため有効に使いましょう
労災は治療終了するまで自賠責に請求しないものです
ただし労災担当が優秀なら、その治療費が120万超えた時点で先に請求する可能性はなくはないので早めに自賠責に請求しましょう
限度額まで何回でも請求は可です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❗
続けて質問申し訳ないですが、休業補償の6割を労災で四割を自賠責に請求して10割支給してもらうのは可能なんですか?
後、労災で通院している通院で自賠責保険か慰謝料取ることは可能なんですか?

お礼日時:2021/11/20 13:36

下記をご覧ください。


一般的には自賠責先行が有利です。
https://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gy …

入院に労災を先に使うと、労災から自賠責に請求がいくので120万はすぐです。
また、先に自賠責でも入院なら120万はすぐに使い果たして、労災に切り替えです。
    • good
    • 1

できません。

    • good
    • 1

出来ます。


任意保険が無能な場合
経済損失のないように自ら工夫するのは当たり前です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!