

一ヶ月前に友達が車無免許で警察につかまりました。
その子は15歳です。
その後3日ぐらいで留置から出てきたのですが、私もその前に乗ってたので警察に話を聞きたいと言われ電話がかかってきました。その電話の相手は交通安全課だったんですけど、その事情聴取の時は少年課と交通安全課のひととはなさないとだめなんですか?
それと、その時は私が無免許という意味をあまり知らなくて、家に免許を置いてくることだと思ってたんですけど、その時は免許を持ってたと思って乗ったんですけどこれは罪になりますか?
後その友達が警察にデタラメな事を話してるのですが正直に話した方がいいですよね?
それと事情聴取の時結構怒られますかね、、。
私は14歳です。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
直ぐにご両親に事情を言って弁護士に依頼することをお勧めします。
友達の運転行為を立証するために事情聴取をするだけなら良いですが、無免許であることを知りながら同乗した場合、無免許運転幇助罪が成立しますから、そのことについても聞いてくると思います。無免許運転であることを知らなければ犯罪は成立しませんが、警察官が「15歳なんだから免許取れる年齢じゃないことは知っているのが常識だろ。そんな見え透いた嘘をつくんじゃない。」と言われた場合、ご相談者は迎合して不利な供述をしてしまうかもしれません。
ですから少年事件弁護に詳しい弁護士に依頼してください。事情聴取に応じるかどうか含めて弁護士に相談してください。
No.3
- 回答日時:
3日って中途半端だな…
2日拘留かしらね?
それと、その時は私が無免許という意味をあまり知らなくて、家に免許を置いてくることだと思ってたんですけど、その時は免許を持ってたと思って乗ったんですけどこれは罪になりますか?
↑意味が分らんね…? 妄想の世界だね何かやってるの?
その時は免許を持ってたと思って乗ったんですけどこれは罪になりますか?
↑14歳でしょ?何とかごまかしたいのかな? その言い訳通ると思う?
免許持ってて運転中に持っていないのは免許不携帯ね、これは免許持って
いる人の言い訳だね。
後その友達が警察にデタラメな事を話してるのですが正直に話した方がいいですよね?
↑話している内容がわかるなら合わせることは可能だけど、警察もお仕事で
やってるから全部嘘を隠すのは無理だね…バレるよ。
それと事情聴取の時結構怒られますかね、、。
↑注意程度だね… 怒って怒鳴られるようなことは無いと思うよ。
おじさんも中学時代は散々悪い事やったけど、今振り返ると後悔しかないね
、今回は無免許くらいで済んだから良いけど、事故なんか起こして人なんか亡くなってごらんよ、一生後悔し償い続ける事になるよ。
悪い事が楽しいのは理解するけど、もっとスポーツだとか捕まらない事で楽しみを見つけようよ。
窃盗したり、煙草吸ったり、お酒飲んだり、薬物やったり…
自分が損する事ばかりやっていても人生上手くいかないよ。
楽しい事だけやって早く死んじゃえば良いじゃん!って思っていても人生そう簡単に終わらないからね…
自分を大事に生きましょう!
No.2
- 回答日時:
運転者が無免許と知っていたにも関わらず、同乗するのは
罪になります。
15歳=車の免許が取れない年齢です。
(バイクは16歳から、車は18歳からしか免許を取れません)
年齢を知っていた=無免許と知っていた。ということです。
デタラメを言ってもかまいません。
法律は、デタラメではありません。
デタラメは、法律からどれくらい離れているか?
そこに、情状酌量の余地はあるのか?
警察は「そこ」にしか感心がありません。
デタラメ=情状酌量の余地はない。ということになります。
情状酌量を求めるには「反省」しかないんですよ。
デタラメをいう事ではない。

No.1
- 回答日時:
その友達が予め15歳だと知ってたら、まだ免許が取れない年齢なのは判る筈ですから「免許を持ってると思った・知らなかった」は通用しないですね。
どちらにせよ知ってる事は正直に話しましょう。でないと貴方も偽証罪と犯人隠避でパクられる可能性は高くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 運転免許・教習所 待ってれば、そのうち通知のハガキが来ると思いますか。 精神疾患が原因で車の免許取り消しになり、弁明の 1 2023/04/22 18:59
- 警察・消防 北海道でスピード違反22キロオーバー レンタカーを借りて、北海道を7日間満喫。かなりスピードを出して 4 2022/09/23 08:35
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 消費者問題・詐欺 交通事故に詳しい方、知恵をお貸し下さい。 7 2022/12/01 00:04
- 運転免許・教習所 自動車の運転免許について 24歳女です。私は運転免許を持っていません。 欲しいと思ったことはあります 14 2022/08/04 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 飲酒に同席した飲酒運転の罰金について 友人が困っています。 数ヶ月前に友人(男)が女友達をファミレス 10 2023/04/13 08:55
- 運転免許・教習所 運転免許の取得について 24歳女です。仕事はバス通勤で休日は家族と車に乗って移動しています。 免許は 10 2022/10/24 12:42
- 事故 交通事故を目撃した時の対処について。 交通事故を目撃して、手伝える限り手伝ったのですが警察が来る前に 1 2023/07/31 00:06
- その他(バイク) 無免許とノーヘルで、1人乗りバイクを、二人で盗難して、そのまま二人で乗って行き、後ろから来た車から、 6 2023/08/24 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
国家資格(例えば看護師の免許...
-
運送会社で人身事故を起こして...
-
無免許運転してしまいました
-
酒販免許に関することで質問です。
-
高校生です。 免許を取り、交通...
-
定年後62歳からの免許
-
イギリスでバイク&自動車の免...
-
高校生の娘にバイクを買うべき...
-
私有地での自動車運転による事...
-
人身事故罰金罰則について
-
一時停止無視のとき免許不携帯...
-
先ほどなのですが夜中に帰宅途...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
無断駐車について
-
物流倉庫にエアコンが無いのは...
-
交通違反を犯しました。会社へ...
-
町内会の班長さん(集合住宅の...
-
駐車違反の赤・青・黄色キップ...
-
カカオトークについて 通知が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
70歳以上はゴールド免許になれ...
-
高校生です。 免許を取り、交通...
-
国家資格(例えば看護師の免許...
-
前科ありで…国家試験を受けたい...
-
定年後62歳からの免許
-
ツアー客の送迎をしろって会社...
-
無免許運転してしまいました
-
重機などの免許なしで
-
眼鏡なしで車を運転した場合ど...
-
消防士
-
交通事故での行政罰と刑事罰
-
運転免許更新の際の認知症検査...
-
車の交通事故で自爆でした それ...
-
運転免許更新の前に他の免許を...
-
免許持っている友達に原付を貸...
-
経理事務で入社して集金業務も...
-
イギリスでバイク&自動車の免...
-
飲酒運転で捕まった車に同乗し...
-
臨床工学技士法
-
運転手の97歳男を逮捕
おすすめ情報