
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自律神経失調症の人ほど、そうなります。
私たちは昼間は起きて活動するのが健常で、夜は体を休め寝るのが自然なんです。
私たちの体がそうなるように、自律神経(交感神経と副交感神経)が交互に働く仕組みが体内にあります。
つまり(健常な人なら、ですが)朝に目覚めると交感神経の働きが活発になって体がよく動くようになり、夜になると副交感神経のほうが働いて体の活動を鎮めて眠りにつくわけ。
でも、交感神経と副交感神経の切り替わりがうまく行かなくなった人は、朝になって目覚めても副交感神経が働いたままで体の活動は抑えられ、体が十分に起きてくれないわけ。
体が十分に起きてくれないと、内臓(胃など)も動きが悪く、食欲がわきません。
朝に目覚めても体が思うように動かず、だるくて、頭が痛い、腹も痛い、気持ちが悪いといった体の不調は、交感神経と副交感神経の切り替えがうまく行っていないから起こります。
これが酷い人は自律神経(交感神経と副交感神経)失調症と言われます。
では、なぜ自律神経が失調するかと言えば、それは不規則な生活をしているからです。
不規則な生活とは、朝はなかなか起きないし、夜は遅くまで起きている…それも日(平日、土日休日)によって寝・起きの時間がまちまちで、平日は学校があったり仕事があったりで仕方がなく早起きするけれども、土日休日は昼近くまで寝ていて寝だめをする…朝食・昼食・夕食を摂る時間も日によってまちまちで、食べなかったり大量に食べたりする…そういう、だらしない生活です。
こういう不規則な生活を続けていると、自律神経が失調しやすいんです。これを治さないと、あなたのような症状は改善しません。
平日・土日休日に関係なく、いつも午前7時には起床する(最初のうちは眠くても起きる)。朝食はちゃんと食べるように心がける。同じ時間にトイレにも行って出すものは出す(出そうにないときでも、トイレに座って頑張る)。
昼間は活発に体を動かして汗を流し、時間どおりに昼食を食べ、夕食も毎日の同じ時間(午後6時~7時)に食べ、夜食は食べず、午後10時にはちゃんと寝る(最初のうちは眠くなくても布団に入る)…これを忠実に実施し、何ヶ月も続けるうちに改善し、自律神経が正常に働くようになります。
No.1
- 回答日時:
朝起きてすぐは食欲なくても、1〜2時間経てばお腹は空いてくるんじゃないですか?朝起きて、通勤、もしくは通学までに時間に余裕がないためだと思います。
頭痛、腹痛、気持ち悪い、これらは誰しもそうなるわけではありません。おそらく学校や会社に行きたくない、そういう精神的ストレスが、それらの症状を引き起こしているのではないでしょうか。学校や会社のない休日でも同じような症状はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 お腹の上の方が痛いです。 夜ニラをたくさん食べて、次の日の朝から少しお腹の調子が悪かったのですが、夕 2 2022/08/15 02:51
- 自律神経失調症 これは自律神経失調症ですか? 私は、最近体の不調があります。お腹の下部が膨らむ感じがしたり、みぞおち 1 2023/05/20 16:59
- その他(病気・怪我・症状) 昨日夜ピザを食べてしまい太ってないか不安だったのですが少し増えてたくらいで安心しました。 朝はいつも 1 2022/04/30 09:02
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 神経の病気 神経痛の痺れのためタリージェを処方してもらいましたが、昨日の朝から飲んだところ、意識が飛びそうなほど 1 2022/06/23 06:09
- 婦人科の病気・生理 昨日の夜ご飯を食べたあと、少しすると吐き気、下腹部痛がしました。生理が1週間ほど遅れていて、生理がく 1 2022/08/01 19:16
- その他(病気・怪我・症状) 友達と遊びにいくときいつもなる現象があるんですけど、、、 お昼ご飯を食べる〜甘いものを食べる〜ショッ 1 2022/09/21 12:19
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 昨日朝から胃痛がしていました。9時頃です。 胃が痛くて目が覚めたのは初めてで、朝、太田胃酸飲んでみま 1 2022/08/28 12:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 至急アドバイスお願いします、、明日病院へ行きます。 健康診断をして気になるところがあり、心気症なので 2 2022/11/11 18:05
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hをしている最中、頭がぼーっと...
-
ホットペッパービューティーで...
-
姿見だと頭がデカく見える?
-
朝について
-
頭?と顔が大きくて体が小さい...
-
絶壁頭かどうか教えてください...
-
子供のメッシュキャップは意味...
-
これって絶壁頭ですか?
-
クロール・息継ぎのときに手が...
-
(20代や30代とかの)成人女性で...
-
ポニーテールが似合う人の特徴...
-
髪を切られているときに頭が揺れる
-
中学生の女子です。 おでこや鼻...
-
頭と耳の片側が痛い。 2日ほど...
-
ポニーテールにしたとき頭部の...
-
身長何cmに見えますか? (誹謗...
-
美容院で、ドライヤーやヘアア...
-
仕事でひと悶着があり、落ち込...
-
美容とかアイドル(日本、韓国...
-
なんで朝は夜ほど食欲がわかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hをしている最中、頭がぼーっと...
-
ホットペッパービューティーで...
-
洗顔料で、頭洗ってしまいまし...
-
これって絶壁頭ですか?
-
姿見だと頭がデカく見える?
-
絶壁頭かどうか教えてください...
-
キンタローと頭囲サイズが同じ...
-
頭囲が61cmある男です。身長は1...
-
子供のメッシュキャップは意味...
-
みなさんの頭回りは何cmですか?
-
ニット帽を伸ばす方法
-
顔は小さいけど頭がでかい人の ...
-
Uピンを短くしたくて切ったんで...
-
この頭の形に似合う髪型教えて...
-
160センチの人の頭が眉にくる...
-
頭の頭囲が、60センチあります...
-
これは知的障害ですか?地頭の...
-
クロール・息継ぎのときに手が...
-
緊張で頭が震える
-
150センチの人より頭一つ高い人...
おすすめ情報