dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、キーをひねると全面のモニターが一瞬点いて消えてしまいエンジンがかからない現象がありました。
本日、今までは何回か捻ると点いていましたが何度やっても点灯しなくなりました。
そこでロードサービスを呼びバッテリーが上がりの原因を聞くと「始動用バッテリーが寿命なのかもね」と言われました。
始動用バッテリーとは補機バッテリーの事でしょうか?
また交換は工賃込みで2万くらいと聞きましたが合ってますでしょうか?

よろしくお願いいたします

A 回答 (7件)

そのとおりです。

四年で交換です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
もう既に8年くらい。。。、

お礼日時:2021/11/23 05:35

>また交換は工賃込みで2万くらいと聞きましたが合ってますでしょうか?



それ安すぎません?
バッテリーはHV車用にしないと、安い5千円くらいのモノだと、そのせいであちこち壊して、とんでもなく高く付きますよ。
もちろん無駄に散財したい場合は安いバッテリーを付けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バッテリーはHV車用で1万くらいなのかなあっと思っています。
とりあえずディーラーに連絡します。

お礼日時:2021/11/23 05:42

補機バッテリーですね。

始動用というのもエンジン始動用ではなくシステム始動用だったはず。
なぜHVやEVで鉛バッテリーが残っているのかは、たぶん永遠の謎ですw

自分で5000円くらいの安いやつに替えちゃっても良いでしょうね。まぁ自己責任というか、そういうのになるでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
DIYのサイトはありましたが、自分では無理だろうな・・・。
とはいえ、このくらいできないとダメなのかもですね。

お礼日時:2021/11/23 05:41

>>また交換は工賃込みで2万くらいと聞きましたが合ってますでしょうか?



はい、あってます。
バッテリーは寿命まで使わず、寿命が来る前に交換したほうがいいですね。
大抵、ダメになる時は寒くなる冬場が多い。
バッテリーは寒い時に性能ダウンしてしまうからね。
3~4年たったら、新しいのに交換したほうがいいです。

ちなみにハイブリッド車は、リチウムイオン電池も搭載されてまして
こちらのバッテリーが物凄く高いです。
交換時期は、15万キロで交換。
バッテリー費用は、15万円~17万円かかります。
ハイブリッド車は、燃費がいいからと購入する人が多いですが
こういう部品交換が、普通のガソリン車よりも高額なので
いくらガソリン代を節約できても、故障一つでひっくり返りますからね。
普通のガソリン車乗る方がお金が節約できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メインバッテリーはこの前交換しましたのでこの車の恐ろしさが解りました。

お礼日時:2021/11/23 05:38

バッテリーが、ダメになる前兆が、あったら、即交換がベストです。

価格は、安いグレードの場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
価格はそうなんですね。オートバックスあたりにも聞いてみます。

お礼日時:2021/11/23 05:37

ハイブリット車でも走行用バッテリーとエンジン始動用バッテリーは別ですので先ずバッテリーの寿命かもしれませんね、デーラーで交換した方が良いと思います、2万円位は妥当な値段と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
メインバッテリー=走行用バッテリーですよね。
この前交換して17万でした。

お礼日時:2021/11/23 05:37

アクア乗りです^^




サイトより。https://carlifeanddiy.com/2018/07/06/aqua-12vbat …


この補機バッテリーはハイブリッドバッテリーと同様にとても大切なものになります。ハイブリッドバッテリーが走行用のモーターに使われているのに対して、補機バッテリーの電力は走行用モーター以外の電気系統すべてに使われています。

例えばREDY ONを立ち上げるための電源。カーナビの電源。ドアロックのための電源。ワイパーやエアコンなど電気で動くものすべてです。


で、ディーラーの話です。
昔の車:鍵→回す→エンジン始動
アクア:鍵→回す→画面のコンピューターがON→そこからエンジン始動の為の通電。とのことです。


一旦、ディーラーに持ち込んだ方がよろしいとは思います。m(_ _)m
アクアのハイブリッド補機バッテリーのサイズはこの『S34B20R』というサイズになります。

一応サイトには、価格、取り付け場所などもありますが、同じアクア乗りとしてディーラーに一旦持ち込んだ方が、宜しいかとは思います。
お大事にです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
了解しました、ディーラーに連絡します。

お礼日時:2021/11/23 05:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!