dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の労働者の実質賃金が30年連続で下がり続けており、ブラジルやインドなどの発展途上、新興国はその逆を行っているそうですが、まもなく日本は先進国と言う立場を追われて行くでしょうか?
先進国の中でも、日本の経済成長率は低くく、それがG7の経済成長の足を引っ張っていると言われています。
もはや、日本は技術大国なんてのは通用せず、長年、自民党、経済界が続けて来た目先の利権の追求はもう限界に達しており、デフレが止まらず、実質賃金が上がらない状態を改善できなければ、先進国からの転落は間違いないと言えます。

A 回答 (5件)

Good!!



すでに、研究開発費を出して、研究などする企業は日本では随分減っています。目先の利益にのみ走るからですね。
まぁ、新規開発は新興企業を立ち上げるのもありますね。
アイデアがあれば、すぐ会社辞めて、立ち上げるほうが、目先の利益になるからです。派遣社員を増やして、企業の人財はなくなりました。

そして、売れるのは、100円均一やユニクロの安い商品に人が群がる事でも、経済の衰退が見えるが、人が寄れば、経済が活性化しているという陳腐な政治家の話を信じる馬鹿が増えるから、衰退しているのです。

わかりやすいのは・・・・・・百貨店が潰れている事でも理解出来ます。
    • good
    • 0

なぜ報道は


ごく一部の底辺の意見だけを取り上げる。

韓国に抜かれたと騒いでるが
韓国の家庭債務比率が、104% 企業は利益を上げてるが 家庭は債務超過で終わった状態。
日本が9位で約60% 住みやすいと言われるシンガポールで約50%だ。日本も世界的には住みやすいと判断できる。

貧困家庭でも スマホ、自家用車もってるよね、今の生活を維持するには貧困。底辺の貧困は国に頼り すべて投げ捨て生活保護を受ければいい 仕事以外のスマホ、自家用車、ネット環境は使えないがね。
    • good
    • 1

別にそれでも良くない?


後追いの方が楽なんだから一度転落してやり直した方が良いと思うよ

先人の作った日本の経済力を未だにアテにしている考え自体がやばいと思う


「日本おわたー」と言っている人の9割近い人は日本経済にとって何の貢献もしていない人だと思います
そんな人は経済大国のアメリカへ行ったところで日本より厳しい各社社会でもっと悲惨な目に遭うレベルな人なのは間違い無いと思う

日本で給料が上がらない人材はアメリカや中国へ行っても無能という域から抜け出せないという事実すら理解できない連中です

逆に日本は無能や無職でもまともに暮らせるだけありがたいと思うべきだと思いますね


「日本おわたー」と思っているならなぜ米国株や米ドルに全財産を投資しないのだろうかと思う
それすらできないのだから結局は口だけの連中だという事
    • good
    • 1

民主党のように、属国の奴隷になる準備がいいですね。



・消費税増税
・ガソリン税増税
・復興増税
・IT予算はほとんどカット
・大型公共事業の停止
・リニア開発費削減
・外国人参政権の拡大で国籍がない人の参政権を認める

実績が多い。
    • good
    • 0

私が貧乏なんだから、


もうとっくのとうに、
転落してますよッ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!