dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前(の3月)まで営業していた国民宿舎と周辺施設の、今は使われていない
駐車場で、旅先ホテルのチェックインまでの時間つぶしのルーティン。
そこに数台の乗用車がやっててきて男女数名。
中に、
首から添乗員らしい身分証をかけた
男性が一人。

「この上に〇〇資料館、こちらに〇〇トレイン(展望トレイン)、そして
歩いて灯台に…」と説明していましたが、資料館・トレインを含め、話す内容の
廃れぶりを知っている身からすれば、とても”観光”できる場ではないと感じました。

しかも、90分ほど滞在する(15時ごろ出発です、みたいなこと)と言っていたので
今からたとうかと思ってた私は、「いやいや、そこまで時間つぶせませんよ」と
言いかけたのですが・・・・ 言いませんでした。

どう思いますか?

A 回答 (3件)

多分ですが「基本90分の自由行動ですが興味がある方は資料館や灯台なども有りますし、好きに暇を潰して下さい。

」という意味だと思います。

私は灯台マニアなので90分とは言わず120分でも大丈夫かな。
「これ、ひとこと教えてもいいでしょうか?」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

資料館に関しての説明が完全に誤っていたので
まだ営業中だと認識していたのでしょうけど、
景観のよいところなので、ご自由に散策してください、
の意味も多分に含まれていたような気がします。

ちなみに、和歌山県の日の岬というところです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/22 11:54

時間がつぶせるかどうかは個人の好き好きです。

つぶせないと断定するのは如何なものでしょう。それに、その代案を示せないのであれば、かかわらない方が良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

つぶせないかどうかではなくて、
その添乗員風の男性が言っている内容が
在りし日の国民宿舎その他の施設がある前提の話をしているので
それは、ありませんよ と言いたかっただけ。

中には知っている参加者?もいたかもしれませんが
それは別のはなし。

お礼日時:2021/11/22 11:48

余計なお世話しなくて良かったです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

基本それです
他府県ナンバーでしたからね。

お礼日時:2021/11/22 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!