dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィンカー時ポジション消灯のリレー配線について教えてください。
この商品を使うとウィンカーを点灯するとポジションを消灯させる事が出来るそうなのですが、
赤線、黄線のポジション、ウィンカー信号入力と書いてある場所はそれぞれのプラスの線に繋げば良いのでしょうか??
イメージとしてはそれぞれの配線の間に割り込ませる様な感じでしょうか??

「ウィンカー時ポジション消灯のリレー配線に」の質問画像

A 回答 (1件)

配線の内容はリレーユニットの接続図ですね、条件としては


ポジション、ウインカー共LEDで取付けしてある状態です。
ポジション、ウインカーの配線を外し、その配線をそれぞれ
信号入力とジョイントします。
リレーユニットの出力をポジション、ウインカーに接続して
終わりです。
アース(黒線)も同様になっていますがボディに接続した方が
良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!