dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那と最近結婚、また妊娠をして今5ヶ月となりました。しかし、、、
執行猶予中(3年懲役1年)に交通違反で捕まりました。
内容としては、パトカーが信号無視だと勘違いをし、男の車を止めようとしましたが、旦那は無免許の為逃げようとしたところ車と車で事故を起こしてしまいました。その後、男はパニックになってしまい私の家に逃げましたが、その後警察に行きました。

そして、今10日勾留中なのですが、本日弁護士から電話があり、
「彼は、過去の罪もあるので、起訴されてしまうかもしれません。ですが、まだ検察庁の人達はまだ彼にも会った事がない、内容もパッとしか知らない。だから、確実に起訴とは言えないし、今僕が動いているのは、奥さんが妊娠したばかり、子供も来年に生まれるから、出産に立ち寄れないのは若いのに辛いと思うということと出産に立ち寄ったことによって父としての気持ちにちゃんと変わるはずだということをしつこく伝えるつもりだと。
また、不起訴になるようにしますが、起訴にされた場合は、執行猶予中だが、執行猶予をもう一度一からやり直してもらうようお願いする」

とのことでした。
とても辛いです。同じ経験をした方、話を聞いた事がある方に聞きたいです。
やはり1年ほどムショ行きとなってしまうのでしょうか。
それと弁護士は信用なるものなのでしょうか。

A 回答 (3件)

弁護士さんが、有能な人なら、執行猶予を勝ち取る事も可能です。


裁判にはその弁護士さんに、弁護を依頼し、執行猶予を貰いましょう。
    • good
    • 0

弁護士を信用しなくて誰を信用するの?




>男はパニックになってしまい私の家に逃げました

貴女の男(旦那)のいう事だから信用してるかもしれませんが、世間一般の見方は「無免許運転がばれるのが怖くて逃げた」と考える人が殆どだと思います。


信号無視
無免許運転
停止命令違反

これくらいならまだ望みあったかもしれません。

ですが事故を起こして逃走してますから、道路交通法上の報告義務違反や被害者に怪我があれば救護義務違反も成立すると思います。
場合によっては過失運転致傷罪が成立する可能性もあります。


無責任な第三者としては、懲役を経てちゃんと反省をして真っ当な人間になって欲しいですね。
    • good
    • 0

執行猶予中の無免許運転手ですか?


自業自得です、3年くらいお勤めしてもらう方がよろしい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。わかりました。ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています