
中学生の子供が足首を傷めて、接骨院に行きました。久しぶりに行った接骨院だったのですが、中3まで無料かと思いきや、再診料のみ払わされました。
受付で中学生なのですが、再診料も無料ではないのですか?と聞いたのですが、院長が今日は不在でわからないと言われまして、一旦払うことに。院長が不在のだと成り立たないお会計に疑問ですが、そこはとりあえずスルーするとしまして、、、
初めてその接骨院に通った際は子供は初診料含め、一度も支払いはなかったと記憶しています。
再診だから?払わなければいけないものだったのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>再診だから?払わなければいけないものだったのでしょうか?
一般的にはその医療機関が決めることです。
そもそも、接骨院は医療機関ではないので、保険診療上の制約は受けないのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
私は初診料500円払いその病気の継続にはお金が掛かりませんが一旦治りまた何かの病気に、なったら、初診料500円払っている病院と
初診料500円はらってから何回違う病気で行っても治療費を、払わなくても良い病院があります。
何故かなって?思ってるけどたいした金額ではないので気にしていませんがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療事務
-
国民健康保険
-
大学病院の医師事務作業補助者...
-
病院の受付スタッフ、かわいい...
-
現在医療事務してる方や医療事...
-
調剤薬局事務
-
医療事務がする検査について
-
医療事務をされている女性は綺...
-
来週の火曜日に医療事務検定3級...
-
25卒 新卒 ビジネス系の専門学...
-
医療事務技能審査試験(メディ...
-
未経験で調剤薬局事務として働...
-
医療事務の仕事を初めて3ヶ月目...
-
調剤事務に未経験で受からない ...
-
薬局で働く医療事務さんと、勤...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
訪問ヘルパーイチロウは、どん...
-
コロナ性肺炎にかかり約3週間の...
-
自家製加算と一包化の加算
-
重複加算について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25卒 新卒 ビジネス系の専門学...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
今1年制の医療事務の専門学校に...
-
大学病院の医師事務作業補助者...
-
クリニックの受付で患者から連...
-
医療事務で働いている20です。 ...
-
調剤事務に未経験で受からない ...
-
診療報酬の時間の加算や、年齢...
-
未経験で調剤薬局事務として働...
-
とある病院の診療情報管理士の...
-
医療事務をされている女性は綺...
-
現在医療事務してる方や医療事...
-
医療事務がする検査について
-
医療事務技能審査試験(メディ...
-
病院の受付スタッフ、かわいい...
-
患者の悪口を言うクリニック
-
病院の受付スタッフさんは患者...
-
医師事務作業補助者の医療要否...
-
尿検査でベネディクト法と尿試...
-
総合病院ではない整形外科や皮...
おすすめ情報