
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 物件を探してるのですが木造物件が多すぎて
田舎だから仕方がないでしょう。
田舎だと、建蔽率や容積率の関係で、高い建物が作れないので、木造の方が安く建てられます。
駅前など、容積率が多く設定されてる地区なら、鉄骨or鉄筋の物件が多くなります。
> 築40年とかの本当に怖い内装
昔は、鉄筋建物が流行った時期があり、同じような建物で安価に作ってましたね。
公団住宅とか・・
No.5
- 回答日時:
不動産会社に勤めています。
木造賃貸は家賃が安いが、鉄筋コンクリートは家賃が高いよ。(当たり前だよね。そもそも鉄筋の方が建物価格が高い。)
>物件を探してるのですが木造物件が多すぎて、鉄筋はほとんどない状況で木造にするか悩んでます。
単に、家賃が低い物件を探しているだけだと思いますよ。
家賃にこだわるなら、木造でも我慢しましょう。
No.4
- 回答日時:
No1です。
お礼読みました。
私の住んできた物件は、鉄筋マンションでも、防音対策がなされていないようでした。
ですので、騒音でトラブルになったことがあります。
たいていの賃貸マンションは、音が漏れるので、あまり木造でも、鉄筋でも
そんなに差が無い気がします。
ですので、鉄筋マンションに引っ越したとしても、気を抜かないことが
大事だと思います。

No.3
- 回答日時:
新築は賃料高いですが大丈夫ですか?
金に糸目をつけないのなら先に自分の理想を決めておいた方がいいです。立地(駅からの距離や周辺のお買い物スポットの有無)間取りや水回りの広さ使い勝手(料理をするならキッチンは広いところがいいです)
入居退去費用も違うのでそこも確認しましょう。あと今まで実家暮らしだったのなら一階がおすすめです。セキュリティとかの問題で避ける人多いけど新築なら窓の開放にだけ気をつければ大丈夫ですし他人からクレームを受ける確率を減らせます。(世の中びっくりするくらい神経質な人がおりそう言う人の上階に住むと最低です)
回答ありがとうございます。
駅近で望んでるキッチンとお風呂、暗い印象のない畳部屋であればまだ許容範囲なんですが、限られた物件の中鉄筋は本当に怖い部屋ばかりで木造にすると綺麗な物件が多いのですが、友人に木造だけはやめとけと言われ、検索すれば同じような意見が多くて不安になりました。
クレームはどこでも受けますよね、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
築7年木造アパートはどう思いますか? 同棲を控えていて物件探しに奮闘しています。 やはり木造は家賃等
賃貸マンション・賃貸アパート
-
下の階の人の騒音トラブル
その他(住宅・住まい)
-
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
6
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
木造や鉄骨の物件しかない地域へ引っ越し
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
隣人のセックスの声(長文・複雑です)
その他(住宅・住まい)
-
10
木造アパートもピンキリ?
一戸建て
-
11
アパートのカップル半同棲について
その他(住宅・住まい)
-
12
週に3日以上、交際相手のアパートに泊まると同棲と見なすことが多いという記事を見かけました。 週に3日
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
入居初日ですでに退去したいです。 彼女と同棲するためにアパートを借り今日部屋に行って中で色々荷物の整
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
上下の階の人がセックスすると建物が振動する・・・1LKの部屋(一人暮らし)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
木造アパートの音漏れは、どの程度ですか?
引越し・部屋探し
-
17
地方の田舎って単身者向けマンションは少ないですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
実家暮らしでなので仕事探し中...
-
どこ住み
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
賃貸マンションは平均
-
引越の相見積もりを三社からと...
-
引越しについて。
-
移住したい場所はありますか?
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
西宮か名古屋か文京区どこに住...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
兵庫か愛知か東京
-
ひとり暮らしって経験したほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
引越しについて。
-
お金か時間か、、、
-
どこ住み
-
家具の運搬自宅内ならいくらく...
-
賃貸マンションは平均
-
西宮か名古屋か文京区どこに住...
-
入居日と引越しを同日にやるこ...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
-
兵庫か愛知か東京
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
車が必須な田舎は不便なの?
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
移住したい場所はありますか?
おすすめ情報