

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.2のものです。
丁寧なお礼コメントありがとうございます。
鉄筋・鉄骨と木造の音については、例えばこちらが参考になるかもしれません。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebuk …
ざっくりいうと、質問者さまが検討されてるような「3階建てくらいの大きさのアパートに使われる鉄骨・鉄筋は防音性が弱い。下手すると木造より響く」のです。
例えば木の板を叩くより鉄叩いた方が「カーン」と音が鳴りますよね。
大きなマンションでない限り、壁や鉄骨の強度的にどうしても響いてしまいます。
木はそれを吸収してくれます。
…といっても、正直「物凄く違う!」ということはないですw
なのでいっそ「探す条件から木造か鉄骨、鉄筋か考えない」くらいでいいかもしれません。
それよりも例えば築年数やエアコンの有無、周辺環境に絞るとか。
専門的なお話を、素人の私に対してご丁寧にわかりやすく、ありがとうございました。
大変貴重な知識をたくさん教えて頂きましたので、ベストアンサーにさせて頂きました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
上階があるお部屋で木造は、全くお勧めできませんよ。
基本的に、木造戸建住宅と構造が同じですので、足音や生活音などかなり苦痛です。
また、外壁も遮音性や断熱性が皆無と言っていいほどですので、寒がりな方には不向きです。
※賃貸では石油ストーブも使えませんので、エアコンや電気ヒーター頼りです。
また、同棲を控えてとのことですので、夜の営みにも配慮が必要になり、
精神的な我慢が積み重なり、かなりストレスが貯まります。
借りる前は割高に感じるかもしれませんが、鉄筋コンクリートのマンションタイプがお勧めです。
壁の向こう側から絶えず音が聞こえる生活というものは、本当にストレスがたまります。
意外と盲点ですが、駐車場がある物件ですと、エンジン音やドアの開閉音が凄くうるさいですよ。
お勧めしないというのが、私の結論です。
ご参考までに。
家電の制限からメンタル面まで、幅広いご丁寧な回答ありがとうございます。
彼が車を持っているので駐車場有りは嬉しいポイントだったのですが、近隣の駐車場でも良さそうですね。メリット同時にデメリットもあるということを考えさせられます。貴重なご意見、ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
築7年ならよっぽど大丈夫ではないかなあと思います。
例えば質問者さまの挙げられている例でいいますと
音:鉄筋でも響きます。場合によっては鉄筋の方が響きます(鉄骨から音が伝わってくるので)
冷暖房:それくらい新しいのならよっぽど断熱材も劣化してないでしょうし、鉄筋と大差ないかと思います。あとは窓ガラスの大きさや厚さ次第かなと
地震の揺れ:新しい建物なら耐震構造も強いです。ただ詳しくは物件会社さんにお問い合わせしていただくのが確実だと思います
そうなんです。築年数がいってたら木造の悪いところが目立ってしまうのはわかるのですが、浅いのでどうかな、と検討している次第です。
鉄筋でも響くことはあるのですね。ネットの情報ではダントツ鉄筋や鉄骨が優れているような記載が目立ちましたので、なんだか少し安心しました、、
窓ガラスの大きさ、厚さですね。もし内見できたらチェックしてみます。
耐震等はしっかり対策してあればいいのです。揺れない、なんてことは求めないので。やはりそのへんは不動産屋さんで直接伺ってみます。
私の疑問点に一つずつお答えいただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
二年ほど前に我が家の隣に大東建託が三階建ての木造アパートを建てました。
半年ほどでほぼ満室となり、その後も好調のようなので、遮音、冷暖房の効き、地震の時の揺れなどは特に問題はないようです。
築7年になると賃料も下がってきますので、検討の対象にはなるかと思います。
木造アパートの実際の状況、とても貴重でありがたいです。
はい、7年なら私は気にならないですし、おっしゃる通りでやはりお財布面がかなり楽になります。
毎月払うものなので、しっかり考えないと、と思っています。
リアルな声を聞けて良かったです。有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 部署の移動のため引越しを考えています。 営業所が関西から東海になるため、どこかいい部屋がないか探して 2 2023/06/01 20:31
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し 来年から神奈川横浜で新卒一人暮らしなので部屋探しをしています。 手取りは16〜17万。東横線沿いで探 1 2022/12/29 12:05
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 リビングのエアコン購入を検討していて、部屋は木造18畳です。 エアコンを探す時に、例えば対応の部屋の 8 2022/11/16 18:59
- 引越し・部屋探し 相談です 物件について 勤務地は北千住です 物件1 初期費用 280000円 鉄骨造 1K2階 家賃 3 2022/08/29 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今度彼氏と同棲することになりました。 物件を探してるのですが木造物件が多すぎて、鉄筋はほとんどない状
引越し・部屋探し
-
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
木造アパート、皆さんそんなに音が気になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
下の階の人の騒音トラブル
その他(住宅・住まい)
-
5
木造アパートの音漏れどのくらいですか?? 築8年ほど?の木造アパートの2階に住んでます。初めての一人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
隣の部屋のカップルがうるさいです。 木造ワンルームに1ヶ月前に引っ越したのですが、夜になると隣の部屋
知人・隣人
-
8
木造アパ-トってそんなに隣の音が聞こえるのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
10
木造アパートの下の階の音が気になりすぎて夜眠れません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
入居初日ですでに退去したいです。 彼女と同棲するためにアパートを借り今日部屋に行って中で色々荷物の整
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
築浅のアパートだと、防音はしっかりしてますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
下の階と上の階、話し声の聞こえ具合
その他(住宅・住まい)
-
14
アパートのカップル半同棲について
その他(住宅・住まい)
-
15
性交による振動の伝わり方
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
木造アパートの騒音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
上の階と下の階ではどの程度騒音の聞こえ方が違いますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
19
木造アパートもピンキリ?
一戸建て
-
20
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
赤ちゃんの夜泣きと遮音性物件
-
鉄骨マンションで猫を一匹買う...
-
RCと鉄骨ALCの防音性
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
木造サイディングボードの防音...
-
マンションでの隣からのゴトゴ...
-
鉄骨の隙間を何で埋めればいいか。
-
単に「鉄骨造」と記載されてい...
-
東建のアパート(高耐震重軽量鉄...
-
とても響く軽量鉄骨アパート
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸をボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄筋コンクリートでも築年数が...
-
上下の階の人がセックスすると...
-
木造アパ-トってそんなに隣の...
-
物件(レオパレス)の造りで重量...
-
築7年木造アパートはどう思いま...
-
パナソニックホームズの賃貸ア...
-
防音がしっかりしてるワンルー...
-
壁式鉄筋コンクリート構造の防...
-
セキスイハウス施行の軽鉄骨物...
-
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC...
-
隣が階段のアパートVSマンショ...
-
築30年以上の木造アパートに住...
-
重量鉄骨造マンションの界壁(...
-
現在鉄筋コンクリート造の二階...
-
重量鉄骨って・・・
-
隣の家と寝室が壁ひとつでくっ...
-
木造と軽量鉄骨の違い
-
軽量鉄骨造一戸建ての寿命
-
ダイワハウス一戸建てなのに隣...
-
木造サイディングボードの防音...
おすすめ情報