
USBメモリーについて質問です。
USBメモリーを使ったことが全くないので教えてください。
私はWindowsを使っていて、エクスプローラーを開いて「ピクチャ」という所に動画を保存しているのですが、その動画ってUSBメモリーに移せますか?
そして、ピクチャからその動画を消しても、USBメモリーからは消えないですか?
また、USBメモリーからピクチャに戻すこともできますか?
あと、USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?
たくさん質問してすみません。
よかったら教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
Q1. "エクスプローラーを開いて 「ピクチャ」 という所に動画を保存しているのですが、その動画ってUSBメモリーに移せますか?"
A1. これはできます。「ピクチャ」 のフォルダから右クリックで 「コピー」 し、USB メモリで 「貼り付け」 を行えばコピーされます。両方を開いて 「ドラッグ & ドロップ」 してもコピーは可能です。
Q2. "ピクチャからその動画を消しても、USBメモリーからは消えないですか? また、USBメモリーからピクチャに戻すこともできますか?"
A2. コピーしたファイル等は、別々の存在ですので 「ピクチャ」 から動画を削除しても、USB メモリにコピーしたものは消えません。
また、USB メモリにコピーした動画を、再度コピーで 「ピクチャ」 にコピーすれば、戻すことも当然可能です。
Q3. "USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?"
A3. 一応大丈夫ですね。一応と書いたのは、USB メモリは SSD/HDD 等とは違って、若干不安定なストレージです。突然アクセスできなくなったり、フォーマットを求められる場合があります。そう言ったことが起きるので、USB メモリだけにしか存在しないデータは、何時消えてしまうか判らない危険性があります。従って、データの移動で一時的に移すとか、オリジナルのバックアップがある場合は、USB メモリにデータを入れても問題ありません。いつでも、バックアップからデータを書き戻すことができます。
Q4. "ライトニング端子のUSBメモリーがあるのを今知ったのですが、iPhoneとUSBメモリーを直接繋ぐだけで、iPhoneにある動画を移したり、また戻したりすることもできるのでしょうか?"
A4. これも可能です。詳細は下記をご覧ください。iPhone に保存した動画などをライトニング経由で USB メモリにコピーしたり、その逆を行う方法です。
iPhoneの写真/動画をUSBメモリやSDカードにコピー(バックアップ)する
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphone-pho …
USBメモリやSDカード内の写真/動画をiPhoneにコピー・保存する
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphone-pho …
それに使うことのできる USB メモリは下記です。ライトニングとパソコン用の USB3.0 のインターフェースが付いています。これは、ありとあらゆる USB インターフェースに対応しています。これは一例なので、ライトニングと USB メモリに対応しているものは沢山ありますので、探してみて下さい。
http://amazon.co.jp/dp/B095YGRNHY ← ¥3,599 【2021令和限定版】128GB usbメモリ 3.1高速4in1 Phone usbメモリー フラッシュドライブ アイフォン用メモリ IOS Android PC 人気 USB 両面挿しスマホ USB メモリー USB Phone対応 フラッシュドライブ Android パソコン対応 アイフォン用 USBメモリ OTG Android USB Phone iPad iPodの容量不足解消 亜鉛合金Y-Disk
No.9
- 回答日時:
>動画を保存しているのですが、その動画ってUSBメモリーに移せますか?
可
>ピクチャからその動画を消しても、USBメモリーからは消えないですか?
Yes
>USBメモリーからピクチャに戻すこともできますか?
Yes
>USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?
Yes
USBメモリとHDDとかは、別のものですから、勝手に消えることはありませんよ。同期ではなく、単純にコピーとかになりますから。
No.8
- 回答日時:
クラウドを使うのが得策です
コピーを持ち運ぶツールとして以前はよく使われましたが
通信環境があるなら
googleフォトでもドライブでも
その他数多あるクラウドに保存したほうがいいです
googleフォトならスマホと同一アカウントで
ほぼ自動でPCと共有できますし。
その補完としては
USBメモリは有効です
通信環境がない、もしくは脆弱なところとか。
USBメモリはまあまあ壊れやすい
なくしやすい>情報漏洩も
ウィルスを運ぶ恐れもあります
余程高価なものでなければそこそこ遅い
代替としてHDDやSSDなどもあります
容量や保存性、SSDはスピードにおいて優位です
USBの一番旬な用途は
インストールデバイスとしての利用です
これならなくしても、壊れても
すぐにネットからダウンロードできるので
なんの問題もありません
そして速いです
No.6
- 回答日時:
全部 OKです。
ただし、
>USBメモリーに移せますか?
USBメモリーのフォーマット形式と、動画の容量が問題になります
従来のFAT形式では、4Gを超える物は移動出来ません
NTFS又はexFAT形式でのフォーマットをお勧め致します
>USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?
USBメモリーは、所詮は消耗品だと思ってください
物理的に壊れる事もあるので、そうなれば 消えてしまいます
外付けのSSDを勧め致します。ただ、これも壊れますから
どうしても消えては困る物は、何重にもバックアップコピーをする事です
No.5
- 回答日時:
全部「yes」ですが、もしかしてUSBメモリで保存しようとしてますか。
それならやめた方が良いです。
USBメモリは運搬用、一時保管用です。ずっと長期間保存するためのものではありません。
最後のご質問、YESですが、パソコンのエクスプローラーに保存するよりずっと壊れたり外部からの要因で消える確率は高いです。
コピーミスで移したは良いけど再生出来ないリスクもあります。
だから誰かにコピーをあげるために使う(元の動画は残す)などなら良いです。
No.4
- 回答日時:
私はWindowsを使っていて、エクスプローラーを開いて「ピクチャ」という所に動画を保存しているのですが、その動画ってUSBメモリーに移せますか?
ピクチャにある動画ファイルにカーソルを合わせて右クリックして、出た移動をクリックして、出たUSBをさらにクリックすると移せます。
そして、ピクチャからその動画を消しても、USBメモリーからは消えないですか?
消えません。
また、USBメモリーからピクチャに戻すこともできますか?
USBメモリを開いて、動画ファイルをつまんでピクチャなりドキュメントへ
移動させると戻ります。
あと、USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?
そうです。ただし、強い磁石を近づけると消えることがあります。
No.2
- 回答日時:
>その動画ってUSBメモリーに移せますか?
はい、勿論できます。
ピクチャからその動画を消しても、USBメモリーからは消えないですか?
>ファイルのコピーとして移動させれば、メモリーにはコピーが残ります。
また、USBメモリーからピクチャに戻すこともできますか?
>はい、勿論できます。
USBメモリーに移したあとは、自分で消さない限り消えることはないですか?
>はい、ありません。
No.1
- 回答日時:
1、移せます、Windowsなら「コピー&貼り付け」という機能で出来ます
2、消えません
3、戻せます、1と逆要領で
4、はい、USBメモリが物理的に壊れない限り
http://mechamothra.blog.jp/archives/662450.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー コンビニのマルチコピー機は、USBメモリーが使えます。 SDカードリーダーにSDカードを入れて、マル 4 2023/05/20 11:25
- ドライブ・ストレージ 外付けusbメモリーについて 外付けusbメモリーがMacBookたけなんど差し直しても使えませんw 6 2022/09/15 06:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリーが表示されない 4 2022/09/24 19:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneに変換ケーブル繋ぎUSBメモリー接続してアプリ USBメモリーに保存できますか 4 2022/12/27 09:20
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Windowsメディプレイヤーで好きな曲をプレイリストにするもUSBメモリーに入れたらバラバラに? 1 2023/03/15 01:55
- Windows 10 PCのアイコンが消えてしまいました 3 2022/03/24 01:52
- その他(パソコン・周辺機器) 動画編集ソフトを保存する場合外付けハードディスク、USBメモリーでどちらも100TB以上の容量あるの 10 2023/01/09 07:54
- Android(アンドロイド) アンドロイドのUSBメモリー操作について 教えて下さい アンドロイドスマホに直せつさせるUSBメモリ 1 2023/07/25 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモリスティックに書き込みが...
-
windows meからの画像や動画デ...
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
SDカードの16MBって売っていま...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
2Tのmicrosdカードはどこで手...
-
dvd-rにMP-3の楽曲って一枚で...
-
USBメモリに入れたデータが...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
余った物理メモリの有効活用
-
SATAポート番号
-
DVIとHDMIを接続した時の画面出...
-
HDD型番の意味
-
外付けハードディスクの容量
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドテックのメモリーはどうで...
-
1GB=1000M?
-
エクセルでの作業領域を拡大し...
-
イラストレーター作業中メモリ...
-
NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Q...
-
SSDとUSBメモリーの違い
-
ハードディスクの容量とメモリ...
-
メモリー不足?
-
メモリの増設について
-
「ごみ箱を空にする」と動かな...
-
LIFEBOOK UH55/Mのメモリー4GB...
-
ノートPCでDTMを始めたい
-
6年ほど前のメモリーカードは1G...
-
PCの動きが遅すぎる
-
メモリの考え方
-
楽天のマーケットスピードについて
-
DDR2 PC2 5300UとDDR2 PC-5300...
-
PCの動作が遅いのです
-
DELL「Dimension 4550」について。
-
LGの4K液晶テレビでAbemaTVが見...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
ライトニング端子のUSBメモリーがあるのを今知ったのですが、iPhoneとUSBメモリーを直接繋ぐだけで、iPhoneにある動画を移したり、また戻したりすることもできるのでしょうか?