dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり太ってしまったので痩せたいのですが、色んなダイエット情報があり分かりません。

食事制限と運動を続けてればいずれ痩せますか?

それが糖質制限じゃなかったとしても。
とりあえずは継続できたら痩せると思っていいのでしょうか?

A 回答 (6件)

糖質と脂肪を減らしましょう。


全体の食事量を減らし、タンパク質やカルシウム=牛乳を1本追加するのもいいですね。私は夜だけですがご飯を食べず、他はいつもどおりでした。
栄養が偏ると気にする人がいますが、若い時の数か月間なんて問題ありません。痩せた後に挽回できますから。
    • good
    • 0

食べすぎたから太るんですよね


摂取カロリーと消費カロリーのバランス
なかなか難しいけど  サプリとか他力本願的なダイエットより 食べ過ぎず運動したら キレイな痩せ方できるでしょうね
    • good
    • 0

絶対に痩せる!絶対です。



入る物を減らして出る物を増やせば、差し引きマイナスです。絶対です。

入る物=食べ物。つまり食事制限。
出る物=運動は1日の1/20程度のカロリーにしかなりません。10%増やしても全体では0.5%にしかなりません。でも、0%よりはまし。
新陳代謝=寝ていようが起きていようが、1日の半分以上のカロリーを占めます。

*新陳代謝は筋肉を付ける事です。1日にタンパク質とカルシウムを強化した乳飲料などを摂取しましょう。後は30分の散歩でOK!。←簡単でしょ。
1か月後には「あれ?体が軽くなった!」って思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございますㅠ.ㅠ
運動が苦手だったので30分程度なら全然行けそうです!

ちなみにそれをあとはひたすら継続出来たら顔周りとか体全体的に変化する感じでしょうか?

お礼日時:2021/11/28 13:36

ダイエットおつかれさまです!


あまり詳しくないですが、私も今ダイエット中なのでとりあえず効果があったことだけ書いておきますね。

◯腸活
普通にヨーグルト食べたりあっためたりとかです
◯プランク
60秒プランク+プランクのまま左右にひねる
を3セットほど毎日やるとだいぶおなかへこみました
◯たけわきマリナさんのYouTube
脂肪燃焼に良かったです

私は甘いものの食べすぎで太っちゃったので、甘いもの断ち以外の食事制限はあんまりしてないです……
お役に立てずすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
アドバイスありがとうございますㅠ.ㅠ

やはり食事制限きついですよね、、私もそれです。
ましてや私の場合今までが暴食癖みたいのが着いてしまったため尚更^_^;

お礼日時:2021/11/28 13:37

こんにちは。



食事制限だけで痩せられますよ。
ごく最近、運動では痩せないという論文(?)が発表されました。
筋肉がついて体は引き締まりますが、脂肪は落ちないそうです。

ですから、安心して食事制限だけ行って下さい。
いっぺんに療法となると挫けてしまいますよ。

継続だけが成功の秘訣です。
無理な課題を設定せずに、とにかく続けることです。

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!!
しかしもうダイエットにおいて、たとえどんなやり方であろうともうあとは継続のみですよね。

頑張ってみます!ありがとうございますㅠ.ㅠ

お礼日時:2021/11/28 13:37

そんなこと誰も保証しませんよ。



あなたがあれこれやってみて、やせたのなら、あなたに取ってそれがやせる方法だったということです。
そもそもの話ですが、「痩せる」って体重計での数値を落とすことですか?
また、「太った」も同様です。あまり意味がないように思いますが。

日頃から健康管理をしていれば、一時的に大幅に体重増加や減少があったとしても、感覚的に一定の範囲に収めることができるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!そうなるととりあえずはどのやり方でもやってみて、合わなかったら変えるみたいな感じで最初は大丈夫でしょうか?

私の痩せるは一時の短期とかの太ったではなく、完全の暴食で10キロ単位で太ってしまってるので、全体に体型を戻したい感じです。

お礼日時:2021/11/28 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!