dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨年、新車で購入した車についてです。
来年あたりが、カーナビの地図更新の時期のようなのですが、
説明書を見た限り、中高年には理解が困難で、
自分で作業する自信がありません。

以前、このコーナーで質問しましたら、ディーラーに依頼できるという
お答えが大半でしたが、ディーラーからは、「当社での代行は困難です」
との返答がありました。他に依頼できる業者さん等はありますでしょうか?
あるいは、更新しなくても、さほど問題はないでしょうか。
よろしくご指導のほどお願いいたします。

A 回答 (4件)

>新車購入時に、ディーラーに設置依頼…


オプションなら対応して当然のことです メーカーに問い合わせてみるのをお勧めします。
普通は予約して2時間程で終了するはずです。

カーナビの場合 登録番号(本体のロッド番号)がないとアップデートできません、メーカー以外に依頼すると 取り外さないと番号がわからずその工賃まで必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ディーラーで断られたので、メーカーに問い合わせてみます。

お礼日時:2021/11/29 14:20

何でも屋さんに依頼してみては?それか、その辺歩いてる若者に2,3千払ってやってもらうとかはどう?^^


俺だったらやってあげてもいいよ^^

by30代
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/29 13:29

買って取り付けた店


逆に純正HDDナビの場合 他店での依頼は車をディーラーに持ち込むことになる場合が多いので 費用が多く掛かります。

純正じゃないと「当社での代行は困難です」となります
拒否理由教えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

新車購入時に、ディーラーに設置依頼した純正ナビです。
その購入したディーラーで断られました。
拒否理由は今のところ、わかりません。

お礼日時:2021/11/29 13:29

ここ2年で出来た新しい道や建物が出ないと思いますが、今お使いになって不自由が無ければ問題ないじゃないですか?



更新したいなら業者さんに頼むよりこういうのに詳しそうな会社の同僚に頼んでみてほ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/29 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!