
風呂場で煮込み料理をしても問題は無いですか?
部屋が大変狭く部屋にキッチンが付いておりまた大変貧相なオマケ程度の換気扇で煮込み料理を30分することに大変不安があります。除湿機を移動してその際やろうかと思ってましたが何しろ部屋が狭いし移動すら場所がなく大変です。
ガスコンロが1つしかついていないのでIHクッキングヒーターを別に買いました。
よく考えたらそれでどこでも移動して調理ができることに気づき風呂場でやったら部屋の湿度が大変なことにならなくて済むと思いました。
質問I 風呂場の換気扇を回すと風呂場のカビが飛び散ったり料理の中に入ったりするのでしょうか?
ここが1番心配です。
ベランダでやることも考えたのですが隣がゴミを放置してるクソです。
事務しょをしてる長年住んでる爺でなぜかゴミがベランダです。ゴキブリがやってくることが考えられます。外個人で奇声を発することもあり管理会社に苦情を言いましたが追い出してくれません。
質問2 外とベランダどちらがマシですか?週に1、2回煮込み料理をします。健康上の問題で絶対やります。
ベランダの場合、コードをどうするか?少し悩みます。
ちゃちな物件で、網戸とガラスの隙間が結構あるので無理矢理電気コードが入りそうな気もしますが。。
質問3 悲惨な物件に住んで、煮込み料理や調理をしてる方の話も聞きたいです。こういう所に住んだ事がなく頭が痛いです。荷物は一切入らず箱でトランクルームに預けます。玄関通路が冷蔵庫をおき34センチしか通路が無いです。ベッドと服テレビだけは確保しました。
調理場もなく、板を買って台をシンク上に載せて調理やIHヒーターを使う予定でした。
質問4 シンクの上がすぐちゃちな邪魔でしかない収納が付いているので蒸気が上に上ると大丈夫なのだろうかと不安があります。
IHクッキングヒーターは初めてです。煮込みに向いてますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)換気扇がドロドロで廻すと色々飛び散りそうなら危険かも知れないが
普通に掃除しているなら問題無い
結局普段の掃除がどうかのか次第
2)外気(特に風があると)冷やされてなかなか加熱できないと思うけど・・・・・
吹き曝しではなく何か工夫するならまた話は別
3)まぁ料理するような人を想定してない構造ですからね・・・・
4)向いてません
No.3
- 回答日時:
ユニットバス内での火気…というか熱湯の扱いは避けた方が良いでしょう。
キッチンスペースの換気扇が生きているなら、玄関を少し開けてそこから吸気しながらコンロやIHヒーターを使う事をお勧めします。
この時期なら蚊も飛んでないと思いますので、開けても大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ガス代について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
繋がってる同じ土地のマンション
その他(住宅・住まい)
-
空家の電気料金
その他(住宅・住まい)
-
4
私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが
その他(住宅・住まい)
-
5
賃貸アパートの又貸しの許可は誰に?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸の浴室の排水溝が髪の毛などで詰まった場合、借主が負担でしょうか?友人に話すと、100パーセント大
その他(住宅・住まい)
-
7
引越しの運搬を自分たちでする場合は、ダンボールより紙袋に入れて運んだほうが楽ですか?
引越し・部屋探し
-
8
車庫証明について 管理会社の印鑑が必要で、管理会社に問い合わせたら発行手数料で5500円必要と言われ
駐車場・駐輪場
-
9
家購入後悔。 2月に契約して、ずっと悩んでます。 まだ引っ越してませんが、ストレスで病気になりそう。
引越し・部屋探し
-
10
あのぉー ネットカフェって寝泊まりだけ 何ヶ月もするって可能なんでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
11
今月分だけ、家賃の支払いが遅れそうです 1ヶ月滞納したら強制退去になりますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸マンションのベランダの竿掛けが使えません…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
マンション管理員の有給休暇 マンション管理組合の理事長やってます。ちょっと悩ましいので、宜しくアドバ
分譲マンション
-
14
賃貸の家探しについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
マンションの大家です、教えてください。 管理会社が大家の承諾なしに何かやる場合、普通はいくら位までな
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
今度彼氏と同棲することになりました。 物件を探してるのですが木造物件が多すぎて、鉄筋はほとんどない状
引越し・部屋探し
-
17
女性用物件で同棲する人
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
50坪あれば、延べ床面積33、駐車場普通車2台軽1台停めれますか? 主人は無理といいますが?私はいけ
駐車場・駐輪場
-
19
駐車禁止エリアについて
駐車場・駐輪場
-
20
1人で住んでいたワンルームマンションに最近、 彼女が住みだしたのですが、不動産会社には何も 言ってい
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
下階からの匂いで困っています。
-
5
換気扇にハトが巣を!
-
6
換気扇から匂いが入ってきます
-
7
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
8
音の苦情
-
9
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
10
換気扇からの煙草の匂いについて
-
11
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
12
リビングとキッチンが同じ部屋...
-
13
雨の日の自然吸気口
-
14
隣家の換気扇の臭い・・・どう...
-
15
隣の家の換気扇対策
-
16
大阪ガス 法令に基づくガス設...
-
17
換気扇は365日24時間まわ...
-
18
隣室の「ブーン」という音
-
19
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
20
お風呂場の換気扇をつけると下...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter