
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
空気清浄機については、臭いをとる効果も少しあります。
また、部屋の空気中にただよっている、PM2.5などもとる効果がある。
ただ、空気清浄って、空気を循環させていることもありどうしても、空気清浄にホコリがつきます。最近は、加湿空気清浄機もあり、それについては、加湿器の掃除も必用となります。
圧倒的に掃除が楽なのは、消臭剤。コスト的にも消臭剤の方が安価かもしれない。
フィルターも10年なりの定期的に交換しなければいけないし、値段もしますからね・・・
もし、長期間外出してかえってきたときの独特の臭いについては、空気清浄機については、まわしているとありません。
空気の悪い場所なら、空気清浄機の方がよい。
フィルターが真っ黒になりますけどもね。
花粉症なら、空気清浄機になりますしね・・・
もし、SARS CoV2とかを気にされているようでしたら、効果が期待出来るようなプライズクラスターとかナノイーとかのうたい文句がある空気清浄機に+αの機能がついたものがよいでしょう。
SARS CoV2に感染しないって意味ではありませんけどもね。
No.3
- 回答日時:
脱臭機能のついた空気清浄機はあります。
空気清浄機も窓が開いてたらあまり意味がありません。
埃も花粉も、外から入り放題なので、遮蔽した空間で使用します。
というか、部屋の中ってそんなに臭いですか?
玄関が臭ったことなんてないし、焼き肉しても換気で十分です……。
窓の外が排ガスや騒音だらけなら、空気清浄機がいいと思います。
根本的には、臭いの元をなくす方が効果的です。
ペット臭ならトイレを掃除する。
喫煙者なら壁を拭く。
汗臭いなら洗濯物を放置しない。
靴は湿気を飛ばしてから靴箱に。
簡単なことで、臭いは防げます。
No.2
- 回答日時:
消臭剤は、ある程度密閉空間でないと効果がありません。
靴箱の中、冷蔵庫の中、押し入れの中などなら有効です。
お部屋に置くタイプは、気休めです。
空気清浄機は、細かい粉塵を収集してくれますが、それひとつで掃除不要と言えるほどの効果はありません。
空気中の塵芥を収集するだけなので、ソファの下、テレビ台の下などの埃は吸い取ってくれません。
一人暮らしで床がフローリングなら、クイックルワイパー、使い捨てのハンディモップが簡単です。
時間に関係なく深夜でも掃除できるし、ゴミを捨てる時に掃除機のようにゴミが散らばりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 オススメの空気洗浄機を教えてください! 12畳のワンルームなのですが、相方さんはホコリに弱くて咳が酷 1 2022/08/20 11:01
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 新しく引っ越してきたアパートが築年数が古い、古い木材の匂いと、タバコ臭がすごいです。 6 2022/10/24 15:40
- 掃除・片付け 勝手にストーカー扱いする彼氏 3 2022/10/15 23:53
- 日用品・生活雑貨 いい匂いが部屋に広がるアロマや芳香剤ないですか? 1 2022/06/22 18:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 清掃洗剤と消泡剤 泡立ちが強い洗剤に最初から消泡剤を入れて清掃したとき どれだけ洗浄力の効果が落ちる 1 2023/07/03 11:55
- 団地・UR賃貸 市営住宅のバランス釜2つ穴から出る、湯垢とヘドロのような汚れの清掃を教えてくださいm(_ _)m 今 2 2023/02/15 02:02
- その他(病気・怪我・症状) 自転車の掃除をしてから、手は全く荒れていないのですが洗剤の臭いが取れずまたいつもより頻繁に手汗をかい 2 2023/04/09 06:53
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Bivark」と言う家電メーカー...
-
コードレスの掃除機ってバッテ...
-
ルンバの掃除機って、結局どれ...
-
米粒もきちんと吸える掃除機を...
-
ダイソン以外で壊れにくく、使...
-
空気清浄機は、ガスの匂いにも...
-
1万円前後くらいでおすすめの...
-
6畳の部屋に〜31畳の空気清浄機...
-
規模は小さいですが地元の砂浜...
-
幹線道路沿いに住んでいて排ガ...
-
5万円以下くらいでおすすめの...
-
空気清浄機のモデル選びについ...
-
ニトリのドラム式洗濯機ND100KL...
-
ダイソンの掃除機は、故障も少...
-
パナソニック加湿空気清浄機が...
-
サイクロン掃除機の写真のよう...
-
PCのキーボードの裏側に入った...
-
ふとん乾燥機と布団クリーナー...
-
空気清浄機
-
ルンバがやばいって聞いたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報