
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は医師ではありませんので、参考程度にお読み下さい。
明日にでも皮膚科ですまたは、外科を受診する事をお勧めします。たぶん、脂漏性皮膚炎だと思われますが、診断は医師におまかせします。
なお、現在はハゲが進行していませんが、状態を放置してしまいますといつかは薄毛になったり、禿げてしまうかもしれません。
医師の治療と合わせて、次の事を行なって下さい。治療の補助となるはずです。
まずは基本的なシ方法。
1.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心に優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は1〜2分間。
2.
ポンプ式シャンプーボトルのポンプ1プッシュ分のシャンプー剤を手に取り、そこに数滴から手にしたシャンプー剤と同量までの水(お湯)を加えて、良く泡立てます。欲を言えば、マシュマロの様な泡になるのが望ましいですが、ある程度キメが細かい泡になれば、okay-dokay。シャンプー専用に出来るのであれば、泡立てネットなどを使って泡立たせるのもいいですね。
3.
泡立てた泡を頭皮に移します。汚れなどを落とす準備はこれで十分ですから、すすぎ洗いに移行して下さい。物足りないからどうしてもと言うのであれば、ここでシャンプー・マッサージ(日本語訳「頭皮マッサージ」)をしますと、指が汚れにくいですよ。ただし、シャンプー・マッサージでは、絶対に頭皮に爪が触れない様にして下さい。
4.
38〜40℃のシャワーを使い、すすぎ洗いに邪魔な髪の毛を優しく掻き分けながら、頭皮を中心で優しくすすぎ洗いをする。時間的目安は2〜3分間。
すすぎ洗いのコツ
一般的に、すすぎ洗いをする際は、俯いていると思われます。この場合、耳の周りと前髪部分がすすぎ洗いしにくく、すすぎ不足になりやすいです。そこで、シャワーノズルを持っていない方の手で、シャワーのお湯を受け止めながらすすいだり、貯めたお湯を頭皮に軽く叩きつけるなど、工夫してすすぎ洗いしましょう。シャワーノズルを頭皮にほとんどくっつける感じ(ノズルと頭皮の間が5〜10mmあるのが理想)で、すすいでもいいですね。
医師が治療用にシャンプー剤を処方した場合は、使用量の変更はありませんが、市販の一般的なシャンプー剤を使う場合は、ポンプハーフプッシュ分の量でシャンプーして下さい。
で、もしかしたらすぐに泡が消えてしまうかもしれません。その場合は、泡が消えたらすぐにすすぎ洗いをしてから、2ndシャンプー、その泡も早く消えたら、すすぎ洗いをして3rdシャンプー……と、頭を優しく洗って下さい。
思春期から60歳前後までの男性と、思春期から30歳前後まで女性は、基本、毎日、シャンプーするのが望ましいのですが、脂漏性皮膚炎などの場合、頭皮に刺激を与えないのがベストです。と言う事で、シャンプー剤の使用は、2日に1度(中1日)にして、シャンプー剤を使わない日は、シャワーですすぎ洗いだけをして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
【閲覧注意】頭皮ニキビについ...
-
朝、体だけシャワーで汗を流す...
-
頭皮。育ち過ぎた角栓?固まっ...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
コラージュフルフルの効果があ...
-
閲覧注意。 母の頭皮です。状態...
-
髪から変なにおいがします
-
シャンプーが泡立たないときっ...
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
昔の女性は日本髪を結っており...
-
【教えて】フケに良いシャンプー
-
頭皮は脂っぽいのに、髪はパサつく
-
坊主頭の頭皮の手入れ
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
美容室を変えてから頭皮の匂い...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
最近、お団子ヘアにハマってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
22歳大学生です。最近頭頂部の...
-
頭皮にいぼ?できもの?が出来...
-
昼にシャンプーした場合、夜は...
-
シャンプー後の頭皮、爪を立て...
-
ヘアーキャストを何とかしたい
-
頭皮。育ち過ぎた角栓?固まっ...
-
コンディショナーって混ぜちゃ...
-
頭皮にイボ?ができてます これ...
-
コラージュフルフルの効果があ...
-
頭皮におでき※閲覧注意!!
-
閲覧注意。 母の頭皮です。状態...
-
朝、体だけシャワーで汗を流す...
-
脂漏性皮膚炎で脱毛が激しいで...
-
頭皮のふけなどについて 今年の...
-
髪から変なにおいがします
-
フケってどうやったら取れるん...
-
髪のベタつき、原因とお手入れ...
-
シャンプーは泡立てる?
-
【閲覧注意】頭皮ニキビについ...
-
頭に使える消臭剤ってないでし...
おすすめ情報