dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に住む男性は5年前、60歳になりリタイアしました。
働いていた時はハキハキしていたのに、無趣味のせいかリタイアしたら笑わなくなり、
縁側でぼーっとしています。このままだとボケそうな感じです。

やはり何か趣味をもったほうがそれなりにいきいきと過ごせると感じますか。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    私はまだリタイアしていませんがこれといった趣味がないです。
    私の妻は主婦が集まるサークルに入っています。
    妻には迷惑をかけたくないと思っています。

      補足日時:2021/12/08 23:23

A 回答 (6件)

新たに趣味を作るのは大変です。


若いころ(小さいころ)と比べ、
どんなに集中しても、
大したことができませんので、
長続きしません。

趣味はそのままでいいような気がします。
仕事が趣味だったなら仕事とかもありです。

畑仕事はいいですよ。
子育てといっしょです。
畑を作って適切な時に種をまけば、
あとは勝手に育ってくれます。
創造的部分は自然任せで何とかやってくれるのは、
クリエイティブな仕事と大きく異なります。
農業はいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

畑仕事というかガーデニング(または盆栽)をしようかと
思うことがあります。

お礼日時:2021/12/08 23:26

ただいま74歳10か月でリタイヤして14年も過ぎてしました。

そして46年近く連れ添った妻にも、5年8か月前に先に逝かれてしまってのヤモメの一人暮らし。娘・息子は結婚しても、実家近くに住んでいます。

夫婦そろって旅が好きだったので、もうそこら中に。妻の余命宣言が出ても、それじゃ、無駄な抵抗の治療を辞めて、まだ一緒に行ってないところに行こうで、体の楽なように車椅子も持参でののんびり旅程で。10か月どころか8か月藻持たないと宣言されていたので、結果は4年半。旅行に行けなくなったのは最後の半年だけです。

そして、逝かれてしまった後も、このまま家に籠っていてはろくなことなしで、一人旅の開始。最初は、妻との思いでの場所に再訪ばかりで、同じホテルに宿泊で、同じレストランで同じ観光スポットに。

でも、人間様との会話が、ホテルのフロントとレストランで食事を注文する時くらいと。あまりにも会話のない旅はつまらないので、バックパッカーで安宿の相部屋に。そこでは、もう会話が有り余るくらいで、すっかりはまっています。

今は、コロナなど俺様には関係なしと、2週間毎にどっかに行くように。1週間ほどの旅に出発。3週間目になると、人肌も恋しくなるので旅先で出会った250キロ離れたところに住んでいる恋人ちゃんの家に向けて、そこで3泊4日を過ごし、家に戻ってきています。そして2週間の自宅での休憩。恋人ちゃんはバツイチで、もう男と1年365日一緒に住むのはこりごりと、この3週間毎の3泊4日が最適と。

一応、少額の年金は受け取っていますが、そっくりそのまま貯金で、車の買い替え用に使っています。厄年明けに60歳をもってリタイヤと決めて資金的な準備を進めていきました。それで、何とかやっていけそうで、リタイヤ決行です。

誰とでも会話ができる、それにどこでも寝れるのが特技なので、こんなリタイヤ後の暮らしも楽しめていると思います。

今は、今までよう頑張ったと神様からのご褒美頂戴期間と考え、周りの皆様に感謝しながら、思いっきり楽しむことに専念中です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/09 09:10

私もNo.2さんと同じで、例え仕事をリタイアしたとしても、多趣味でお金も時間も足りない様な気がします。

実家のはす向かいのご主人が、定年になって趣味も無く、毎日家の表の掃き掃除をしていたが、しばらくして見かけなくなってので、奥さんにたずねたら、持病が悪化して入院したとの事でした。ボケないまでも、何かを能動的にしていないと体が弱る場合が多い見たいです。私からすれば、そんなに時間がある人がうらやましいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ボケないまでも、何かを能動的にしていないと体が弱る場合が多い見たいで>す。

そう思います。

お礼日時:2021/12/08 23:53

長い間働いてきたのです。

ボーッと暮らさせて上げて下さい。やっと休息できたのに、静かに暮らして欲しいです。、人との絡みなんてこりごりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人はぼーっとしていればいいでしょうね。

お礼日時:2021/12/08 23:27

趣味はあった方がいい


当然ですね
私の場合は多趣味なので、リタイアしても時間は不足気味だと感じます
それよりもお金の方が心配
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多趣味なのは素晴らしいです。

お礼日時:2021/12/08 23:25

こんばんは



感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
感じますよね。

お礼日時:2021/12/08 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!