電子書籍の厳選無料作品が豊富!

告知義務について教えてください。
現在は日本生命に入っていますが、ライフネット生命に変えようと思います。
そこで告知義務についてですが、現在、朝の状態は血圧が上が142、下が98ぐらいあります。
高めの血圧です。先月医者に行ったときは、上が151、下が104ありましたが、変動があります。
この場合、何度も計れば低い血圧の時もありますが、高いときもあります。
告知の申告は申告する直前の血圧でいいのでしょうか?それとも医者で計った時の血圧でないと
だめなのでしょうか?
また、医者で計った血圧などの健康診断のデータは、保険会社に筒抜けだと聞きますが、いかがなものなのでしょうか?
例えば、短期的に食事を抜き、健康状態を少し良くした健康診断を提出してもいいのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

ライフネット生命の告知では、以下の項目を質問します。


なお、ご質問する項目は年齢やお申し込み保険商品などによってことなり、以下がすべてではありませんのでご留意ください。
①ご職業 業種、職種、勤務先名、年収
②健康診断について 過去2年以内の健康診断の受診有無、および異常指摘の有無
③身体について
身長、体重
身体障がいの有無(ある場合はその内容)
入院・手術予定の有無
がん罹患歴または最近3ヶ月以内の検査受診歴について(がん保険「ダブルエール」をお申し込みの場合のみ)
(女性の方)妊娠の有無、過去5年以内の妊娠・出産に伴う入院・手術の有無(ある場合はその内容)
過去5年以内の特定の病気(列挙された病名より選択)の有無(ある場合はその内容)
過去5年以内の手術、7日間以上の入院、受診の有無(ある場合はその内容)
過去3ヶ月以内の受診の有無(ある場合はその内容)

①血圧という項目は見当たりません。
②医師には守秘義務がありますからデータは他人に漏れたりしません。
③健康診断を提出するという記述も見当たりません。
告知義務は、聞かれたことにのみ答えればよいことです。もちろん虚偽の告知はいけませんが、例えば、6年前の手術は聞かれていませんから告知しないでよいのです。
    • good
    • 0

結論から言えばオッケーです。


そういうのは偽装とは違います。

実際、保険加入前に登録医師の健康診断が必要な場合など、その医師が計る際も、保険の加入に適切な数値が出なければ何度か計測し直すこともあります。
    • good
    • 0

医者の健康診断結果が保険会社に筒抜けは無いですよ。

個人情報の漏洩になります。健康診断結果は単なる個人情報以上の要配慮個人情報、センシティブ情報ですしね。
恣意的に数値を下げた結果を申告するのは虚偽申告になると思いますが、さりとて医者で測った数値にする必要もないでしょう。変動するのですから。
一般的な常識の範囲で平均値を記載すれば良いと思います。
140-150で変動するなら145とか、140あたりが普通でたまに150なら140でも良いと思います。
下側も同様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!