
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
一言で言ってしまえば「食事改善と運動」です。
脂肪肝の人の食事に於いてはレシピなども検索すれば出て来ます。
> コーヒー派脂肪肝に効くのでしょうか?
数値は改善しているように見えますが、根本対策ではありません。
No.3
- 回答日時:
お礼読みました。
てか、それを言ったら
・肉体労働の人は1日8時間、身体を動かします。
・私が学生時代、通学で2時間以上の有酸素運動せざる負えませんでした。
・社会人になってからも水泳を1時間とかやってました。
てか、現時点であなたの体重が標準体重超えだったら、食生活や運動不足が問題の一択なんですが?
そもそも普通の生活をしてたら、生活習慣病や内臓に疾患など抱えません。
・食いすぎ
・運動不足
なのは明らかです。
No.2
- 回答日時:
脂肪肝の悪化を止めるためには、
・食習慣の改善が必要です。
現在の食事量を8割程度に抑えることを心がけてみましょう。
糖質を極端な方法は体に悪影響を与えるため、あまりおすすめできません。
食事が炭水化物・脂肪分・糖質に偏っている方は、
量を減らしつつビタミンや食物繊維など、栄養バランスを
整えることも大切です。
また、極端に食事を抑えると、体内にある脂肪が肝臓に運ばれ、
体は痩せても肝臓には脂肪がたまっているという状態になってしまうことも。
このような背景から、極端な食事制限は逆に脂肪肝を進行させてしまう
こともあるため、注意が必要です。
ダイエットとは、食事を制限して病気を治療する事
地領なので、極端な食事制限で身体を壊したら、それはダイエットではない
・運動不足の解消
No.1
- 回答日時:
色々言い訳しているようですが、一般的に
●適切な食事
●適度な運動
この2つをやってれば標準体重を超えることはありません。
超えたうえでダイエットは脂肪肝になるとか言ってるなら笑止です。
ダイエットする必要がある人は、そもそも「食事」も「運動」も駄目なんです。
私は今、1日1時間のウォーキングをやってます。
間食もだいぶ減りました。
食が乱れているから、内臓に問題が生じるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 減量後の腹回りの脂肪について。 主180cm男。 90kgから77kgまで減量しました。 血液検査で 1 2023/07/02 19:49
- 糖尿病・高血圧・成人病 脂肪肝対策 4 2022/10/27 18:20
- 生活習慣・嗜好品 脂肪肝と言われました。どのくらいヤバいんでしょうか? ちなみにお酒は飲みません。 どのように脂肪肝を 7 2023/04/06 19:59
- 食生活・栄養管理 安物のプレーンヨーグルト 1 2023/07/27 15:58
- 糖尿病・高血圧・成人病 脂肪肝と診断されてから体重が20キロ以上増えたのですが脂肪肝が良くなってることなんてないですよね? 3 2022/04/09 21:14
- その他(病気・怪我・症状) 20代でお酒は月に数回1〜2本飲むくらいで体型は普通です。20代でも脂肪肝になるリスクはありますか? 4 2023/07/13 12:14
- 医学 次の組み合わせで正しいのはどれか 1.脂肪が多いー痛風 2.糖質が多いー胆石症 3.タンパク質が多い 1 2023/01/28 10:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 脂肪肝の自覚症状ってありますか? 最近、吐き気、食欲不振、だるいといった症状があります。 今日、白目 2 2022/06/02 19:45
- 食生活・栄養管理 カラダにいいことしてますか? 週一でケーキを食べていたけど、暑いからあっさりしたものが食べたくて、ス 4 2022/07/22 17:39
- ダイエット・食事制限 運動が嫌いです。 脂肪肝です。 運動なし食事管理だけで改善されませんか? 3 2022/05/28 18:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スマホを見すぎると口臭がひどくなるって本当?
今や、スマートフォンを持っていない人の割合のほうが少ない時代。便利とはいえ、見すぎるとさまざまな弊害が生じると問題視されていることも事実だ。以前、「教えて!goo」で「タバコ+ミルク入りコーヒーが最悪の...
-
タバコ+ミルク入りコーヒーが最悪の口臭になる理由
喫煙者にとって、自由に喫煙しづらいご時世になった。しかし中には、休憩時間や食後の“一服”がやめられない人もいることだろう。食事だけではなく、タバコも吸った後の口臭が気になるところ。以前、「素敵な香りだっ...
-
専門家に聞いた! 日常生活で「冷え」体質を変える
記録的暑さとなった2018年の夏。熱中症の危険性が例年以上に高まり、我慢せずに冷房を使うようにとの注意喚起が各所でなされた。しかし、「職場が冬以外15度以下で、寒くて震えてます」という投稿が「教えて!goo」...
-
加熱式たばこなのに体臭がキツくなる!?その理由を専門家が解説
昨今人気の加熱式たばこ。臭いが少ないと言われているが、非喫煙者からするとやはり臭いという声もチラホラ。「タバコを吸いすぎて体に染み付いた体臭」という質問が「教えて!goo」にも投稿されているが、加熱式た...
-
「健康に悪い」は逆効果!?ヘビースモーカーの意識改革について考察してみた
度重なる値上げや禁煙スペースの拡大、健康への悪影響など、どれだけ逆風が吹いていてもたばこを吸い続けている人がいる。彼らが喫煙を続ける心理とは何なのだろうか。また、意識改革は可能なのだろうか。考えてみた...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本酒一合は問題ないか
-
皮下脂肪について
-
病的肥満について(経験談求む)
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
肝臓等は、一度悪くなってしま...
-
肝臓が悪いです。ビールの飲み...
-
毎日お酒を2合飲むとします。 ...
-
倦怠感を取り去る方法について
-
つまみがなくても飲めるように...
-
胆嚢に、胆石があると 炎症を起...
-
お酒も飲まないのに 肝臓の数値...
-
急激なALT、γGTPの上昇
-
胃や肝臓が悪いと眠気が半端ない?
-
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
-
コレステロールが高い理由がわ...
-
コレストロールが高い。
-
血圧を測れば測るほど、下がる...
-
アサリの砂って
-
水分補給をあまりしないと尿酸...
-
コレステロール値
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼酎1本 何日で飲みきりますか?
-
つまみがなくても飲めるように...
-
肝臓の数値を下げるのに効くもの
-
急激なALT、γGTPの上昇
-
相撲力士の脂肪肝
-
急性肝炎のとき自慰行為をする...
-
脂肪肝を改善するためには 主に...
-
脂肪肝に効く薬
-
身長167センチ、体重73キ...
-
健康診断でGOTとGPTが急...
-
肝脂肪はどうすれば無くなりま...
-
半年でγ-GTP値が約40上昇
-
血液検査で肝臓機能は正常だっ...
-
急性肝炎と診断されましたが・・・
-
お酒を飲まないのに口臭や体臭...
-
今年の健康診断の結果… 「血糖6...
-
γ-GTPが高いのですが、GTPは標...
-
脂肪肝だと診断されました。改...
-
脂肪肝と診断されてしまったた...
-
20代女です。心臓も元々あまり...
おすすめ情報