アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の同期の方の車なんですが、バッテリーを去年換えたのにエンジンがかかりにくいのはなぜですか?年式は10年経ったそうです

A 回答 (8件)

一概には言えないかと思いますが、カーボン除去剤とかを燃料添加剤として売られているので、試してみる価値はあるとは思います。

 


■参考資料:30プリウスラジエーターグリル塞ぎ10~12月チョイ乗り燃費。給油時にSX6000投入



車に乗られている人は、いつもというよりも、たまにガソリンの入っている燃料タンクのガソリンに、燃料添加剤を入れていたりします。

ガソリン車ですと、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場に一晩保管していて、翌日に冷えたコールドスタートでセルモーターを回すと、「キュルキュルキュルブ~~~~ン」 と始動する感じだと思います。

寒い時期ですと、アイドリングアップしますので、エンジン回転数も高くなる感じで、温まると下がります。

ガソリン添加剤とかを入れて少し走ると、それが、「キュルブ~~~~ン」 とすぐにかかるように変わります。

燃料は、燃料噴射装置で霧のようにガス化して噴射していますので、燃料ラインとかも洗浄しないとうまく混合器が作れないとか起きたりします。

バッテリーを交換した場合、クランキングで重たいものを回すのが少し有利になるくらい。

ガソリン車は、セルモーターを回してエンジン始動しますが、セルモーターが大電流を要求するので、12,2vとか下まわると、電圧不足でバッテリー上りと言う症状を起こしたりします。

1度エンジンがかかると、Ⅴベルトに直結したオルタネーターという交流発電機が、エンジン回転数に比例する形で発電し、直流変換されて、バッテリーを経由して充電し、車内に供給されます。

後はイグニッションコイルとか、プラグとか、経年劣化しますので、新車の時よりは火花は弱いので、消耗品として交換していないとエンジンのかかりとかも悪くなるとかあります。

私の家族の場合、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場に保管してあるガソリン車に乗り、そこから片道1kmもないショッピングセンターに行き、そこにあるスポーツクラブに行き、帰りにそこにあるディスカウント店で買い物して帰るので、1日の走行距離が2kmもいかないとかざらにあります。

あまり走行距離走らない人は、あまり買い替えもするのは好きじゃないので長く乗る傾向にありますが、今年で19年超えました。

あまり走らないのは車にとって良くないので、たまに私が乗って買い物とかに行きますが、エンジンが冷えたコールドスタートで、セルを回すと「キュルブ~~~~ン」 みたいな感じです。

ガソリンエンジンは冷えた状態で不具合がわかりやすくなるので、最初にチェックして走る感じになるので、始動時の様子が元気かとかをチェックする感じです。

長く乗り続けている車でもそんな感じですので、メンテナンス不足ではないかなあ~ と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2021/12/12 10:13

>バッテリーを去年換えたのに


なんの因果関係もありません。
ヘッドライト点灯したまま、放置して一度バッテリーをからに親しまった・・・、なんてことは皆無、という保証はありませんね。
ほかに原因は空燃比、が適当でない、イグニションン回路で気まぐれショート、なんかがあれば、十分あり得ます。
    • good
    • 0

寒くなればね。

    • good
    • 0

エンジンがかかるであれば、バッテリーは正常です。


それとですね、その車、ISVなんて付いていませんからね。
当然、ISCVも付いていません。
オルタネータやレギュレータも正常ですよ。
燃料噴射量のトラブルも有りませんし、
各種センサー類の不調も無関係です。
    • good
    • 0

ISVが、ダメなので、清掃より交換が必要。

    • good
    • 0

まずバッテリの品質に問題がないでしょうか?極端に安い商品。

オルタネータやレギュレータの寿命。あまり乗らない(充電不足)などです。かかりにくいといってもスタータモータは元気よく回るが始動できないとかを書いてくれないとより正確な回答でもらえません。
    • good
    • 0

燃料噴射量のトラブル


各種センサー類の不調
そもそもメンテナンス不良とか
    • good
    • 1

夏のうちにバッテリー液が少なくなっているから。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!