dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

貞操権侵害で慰謝料請求についてご相談です。

妻がいるのに独身と偽り、女性と長期的に会っていました。それがついにばれ、「独身だと騙されていたことが許せない」と50万円の慰謝料請求をされました。

貞操権や人格権に該当するらしく、示談で慰謝料を支払わない場合には、訴訟を起こすと弁護士から連絡がありました。最近はセックスばかりで、結婚しようなんて言ってないし、なにか上手く逃れられないかと考えています。

とはいえ、裁判に負けるのが明確であれば、当方が公務員ということ、そして妻バレを防ぐためにも、示談金支払いに応じて被害を最小で済ませたいと考えています。
この場合、確実に負けてしまうでしょうか?勝率をお伺いさせてください。

相手
・女性
・30代前半
・未婚

当方
・男性
・30代前半
・既婚

状況
・マッチングアプリで出会う
・こちらの方が容姿は良い
・既婚を独身と偽る
・出会いから期間10ヶ月
・結婚の約束はしていない
・身体の関係は10回程度
・(実は妻と住んでいる)自宅にも招いているが、一人暮らしだと思わさせていた
・既婚と知らせてから会っていない
・付き合おうと明確に交際していた訳ではない
・既婚者と知っていれば関係はもたなかったと言われた

補足
・“パートナーになろう"と言った証拠あり
・独身と偽っていた証拠あり
・上記以外で、相手は1週間以上前の過去のメッセージや性的な写真を消してしまっている
・相手は自宅も職場も把握している

質問者からの補足コメント

  • 私は、地方公務員です。
    よくよく調べると、貞操権の侵害は期間や回数が大事だと聞きました。回数は正確には7回くらいで最後までしたのは3回でした。期間は9か月だと思います。彼女はガードが硬くて、最初のデートでは手しか握らせてくれませんでした。この期間と回数でも適応されるのか教えて下さい。

      補足日時:2021/12/13 15:38
  • つらい・・・

    皆さまに謝罪しなければならないことが、また一点あります。実は、こちらの質問をしていたのは、この質問者本人ではなく、相手側と書いた方(この場合被害者女性…)になります。
    実は、弁護士の先生に本件についてと尋ねたところ、期間と回数から貞操権の侵害は難しいとご返答をいただきました。

    たしかに、私も30を過ぎて例え家まで招かれて独身だと巧妙な嘘をつかれていたとしても、自分が騙されたなんて思いもせず、彼を信じきってことにも責任があるのかも知れません。

    だけれど、こちらの発覚後に他の女性にも同様のことをしているとほのめかし、全く悪びれる様子もなく、悪いのは騙された私かの様な態度を取っているのが、やっぱり納得いきませんでした。
    彼は改造した新車のバンで、妻と仲むずまじくバンライフも楽しみ、私は、不眠症気味になり、呼吸も過呼吸で苦しくなっている…。そしてもう男性と関わることに自信がもてない、。(続く)

      補足日時:2021/12/14 07:58
  • つらい・・・

    本当に彼のような人が、野放しにされることが当たり前の世の中であって良いのだろうか…そんなふうに思っていた矢先、加害者視点で世の中に問うたら、どんな反応なのか気になっていました。

    結果、皆様のご返答は「世の中、まだまだ捨てたものじゃない。よかった…!」と思える、納得がいくものでした。

    やっぱり、騙される人ではなく、騙す人が悪いんだよ、といった日本であってくれて良かったな、と、いま心から感じています。

    いまは、まず弁護士先生探しを頑張りたいと思います。(当方もお金に余裕がある訳でもないですが…)腹を括って良い先生に巡り合えるよう、調べたいと思います。
    皆さまも、もしお心当たりありましたら教えて頂けますと幸いです。

    質問の補足も二転三転してしまい、申し訳ありません。こちらが真実になります。

    そして、皆様本当にありがとうございました。

      補足日時:2021/12/14 07:58

A 回答 (23件中11~20件)

あなた様は、本当に公務員ですか?



仮に本当だとしたら、
職場にバレたらかなりマズいでしょうね。
内容にかんがみると、
よくて、左遷。
厳しい職場なら、懲戒処分でしょう。
「停職」か、「諭旨免職」ということになるでしょうから。

ここらあたりも踏まえて検討した上でご対応されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとう

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

なるほど、免職もあり得るのですね。
参考にさせて頂きます。コメントありがとうございました!

お礼日時:2021/12/14 09:21

N011の方の回答は、法的な側面でいつも参考にさせていただいております。


しかしながら、今回はどうかなと思う記載がありましたので、ご意見させていただきます。

【妻に知れたら、あんたが数百万の
慰藉料を妻に払う羽目になるかも
しれないぞ。】
⇒相手の女性は、その男に騙されていたわけであり、騙されていたその女性に法的な責任はありません。
したがって、その男の妻からも民法に基づく不法行為に問われる可能性はないものと考えます。
法的にも、責められるべきは、その男のみなのですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

騙された女性を守る法律があって感謝です。
こちらのご意見、大変勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/14 09:19

申し訳ないのですが質問者のアドバンテージが見つかりません。

10回程度ヤったのですから1回5万と割り切って払うしかないですね。

逆にこれだけの悪事をして50万で済むのですから相手も良心的と言わざるを得ません。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとう

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。 

こういった感覚を持ってらっしゃる方がいて良かったと、心から思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/12/14 09:18

この場合、確実に負けてしまうでしょうか?


  ↑
遊びのつもりだった。
相手も同じだろうと、考えた。

独身なんて一言も言っていない。
言ったというなら証拠を出せ。

妻に知れたら、あんたが数百万の
慰藉料を妻に払う羽目になるかも
しれないぞ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

私もそう脅されることは否めないなと思いました。通話やリアルで話すことがあれば、録音を必ずすることとします。ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/14 09:15

100%負けます。


弁護士をやとっても勝てる見込みはありません。
さっさと50万円払ってケリをつけましょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとう

良かった!早く弁護士先生をみつけて示談か提訴したいなという気持ちが強まりました。ありがとうございます!

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:28

お書きの状況なるものを検証すれば、あなたは負けるでしょうね。

相手女性にはそれなりの勢いがある様に感じます。

ここは、50万円くらいなら支払って事を納めるのが賢明だと思います。たとえ裁判をして勝ったところで費用は慰謝料よりも高くつく可能性があります。(あなたの家に女性を招いたのは最大のマイナスですね。これを逆手に取る方法もありますが、そこまでしない方が良いと思います。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

何度かコメントくださいましてありがとうございます。

そういったご意見をお伺いできて、私も良かったです。カッコ内の方法も、報復を恐れている私には気になりますが、法律についてお詳しい方とお見受けしました。

ご回答感謝申し上げます。


※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:27

ヘタに足掻くと傷口が広がりますよ



最悪職場に内容証明が届き失職・慰謝料付き離婚が待ってる事をしていた
という認識を持つべきです
自分の行動に責任を取れるのが大人です

個人的にはこういう考えの方が公務員に居るのは真面目に頑張ってる方に失礼なので足掻くだけ足掻いて全てを失って(失職して)欲しいんですが・・・

名は体を表す
と言いますが、この質問は貴殿の人間性が丸わかりですよね
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとう

私も同じ気持ちです。
詳しく記載いただきありがとうございました。
彼の気持ちを想像して質問した内容がちゃんと伝わっていて良かったです。

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:22

普通、裁判になったら、妻にばれますが。

    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとう

そうなんですね!それは知らなかった、送付される封筒でバレるのかな…気になってしまいました。
ご返答ありがとうございます!

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:20

支払わないといけないだろうけど、


次はもっと大きなお金とかならないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

本当にそうですよね。
私もそう思います!

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:18

50万で済むなら払ってやれよ。


とことん情けない男だな。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

ありがとう

私も情け無い男性だと思います。問いかけ方がリアルです。
彼の上司にそう言っていただけたらいいな…そんなふうに思いました。コメントありがとうございます!

※補足にて、実は投稿者は相手側と明かさせていただきました。

お礼日時:2021/12/14 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!