dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ば先で男と喧嘩をしてしまいました。仕事のことです。相手は正論を言ってます。コンビニです
私も悪いところは認めます。話し合いをしようと思ったのですが、うまく言葉が出て来なく、相手を不甲斐な思いにさせてしまい(こいつと話しても無駄だ、これ以上余計なことするならお前を解雇させるように上に掛け合う、訴えてやる)と言われました。
終いにはこの一言で、仕事に行く意欲を無くしました。

一言(もう来るな、生きる価値がない、役立たずのクズは辞めちまえ)と言われ私の心は完全に折れました。

職場の人達には申し訳ないけど、もう仕事だからと割り切る事が出来ません。その人とは一生会いたくありません相手も絶対同じことを思っている筈

仕事場では私は悪くないと絶対言いふらしてる筈です。
その中に戻る事が出来ないこの気持ちのまま行って同じシフトで仕事をする事がもう無理です。

※その時はショックのあまり言えませんでしたが、カッとなっても大人なんだから言葉を選んで言って欲しかったです

A 回答 (4件)

此処で愚痴っても?



同情回答しか 受け止められないのに・・
    • good
    • 0

言葉は選んでほしいですね。

正論でも傷つきますから。そんな厳しい人がいるバイトは向いてないのでさっさとやめたほうがいいと思います。優しい人しかいないバイトをしましょう。
    • good
    • 0

質問が何なのかよく分からんけど、行けないのなら選択肢は一つしかないでしょう


辞めるよう電話して手続きを進めるべきだと思います
    • good
    • 0

言われましたね。

あなたが何を言ったか興味深いんですけどね。

あなたが間違って、これだけの騒ぎになったらもう行けないですね。

残念ですが、辞めましょう。また出直しです。あなたが間違っていたなら
謝罪すべきところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!