dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓流、韓国って日本ではとても人気ですが、他の国ではどうなんですか?アメリカでは人気と聞いたことありますが、ヨーロッパ、ロシア、中国、インドとかでも人気なんですか?

質問者からの補足コメント

  • 韓国っていうのは、食文化だったりとか、ハングル文字とか。最近の若者、みんな好きですよね笑

      補足日時:2021/12/11 10:11

A 回答 (2件)

エンターテイメント系はそこそこ認知されているのでしょうけど、ハングル文字や朝鮮語、食文化が人気があるとは聞いたことがありません。



日本の場合は、マスゴミによる無意味な推しで、一部の人はそれに馴染んでいるようです。

少なくとも欧州では韓国人の所業が酷く、韓国「人」は嫌われています。中国人も同じ。

中国は統制国家ですから、政府の都合で持上げたり下げたりします。それに影響されない人が、韓国文化に好意をもつ核心層なのでしょうけど、そう多くは見えません。政府方針で左右される人がほとんどです。中国にとっては朝鮮は属国という感覚なので、韓国に独自の文化なんかないという感覚なんでしょう。

インドやロシアにとっては韓国を代表するのは、むしろサムスンやLGでしょう。そこにハングルとか食文化とかはありません。
    • good
    • 0

日本の報道機関は大抵韓国寄りですのでそうなるのです。

事実か否かは英語やドイツ語等諸外国語のウェブサイトを詳細に見ればわかります。
ネットの時代は海外の情勢が偏向報道の報道機関を通さなくても分かるので良いですね。自動和訳できるので容易に読めるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!