
戸籍の記載について質問です。
たとえばA家の娘A'の子Bが普通養子縁組でC夫婦に養育されたとします。
このときA'は新しくつくった母子の戸籍に一人残ることになります。
質問1
こういう場合、A'は再び両親の戸籍に戻るのでしょうか。それとも一人の戸籍を維持するのか。
どちらが一般的なのでしょうか。
また、その後、事情によりC夫婦とBの養子縁組は解消されて、
BはCの戸籍を出てA'の戸籍に戻ることになったとします。
このときAがすでに婚姻によりまた別の新しい戸籍Dに移っていた場合。
質問2
A'はDの戸籍に戻ることになるのでしょうか。
あるいは元に戻るか新しい戸籍をつくるか、どちらかを選べるそうですが、
質問3
新しい戸籍をつくった場合はB一人の戸籍となるのでしょうか。
質問4
もしもDの戸籍に戻った場合、この事実はA'に知らされるのでしょうか。
それともA'が自分から戸籍を取り寄せて見ることがない限り、知ることはないのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に戸籍は、
①夫婦と未婚の子供で作る。
②3世代戸籍は作らない。
③苗字(氏)は筆頭者と同じ(筆頭者以外に苗字は記載されていない)。
です。
質問1
こういう場合、A'は再び両親の戸籍に戻るのでしょうか。それとも一人の戸籍を維持するのか。
戻りません。
また、その後、事情によりC夫婦とBの養子縁組は解消されて、
BはCの戸籍を出てA'の戸籍に戻ることになったとします。
このときA'がすでに婚姻によりまた別の新しい戸籍Dに移っていた場合。
B単独の戸籍を編成します。
質問2
A'はDの戸籍に戻ることになるのでしょうか。
戻りません。B単独の戸籍を編成します。選べません。DとBは親子関係がありませんから。
質問3
新しい戸籍をつくった場合はB一人の戸籍となるのでしょうか。
その通り。
質問4
もしもDの戸籍に戻った場合、この事実はA'に知らされるのでしょうか。
それともA'が自分から戸籍を取り寄せて見ることがない限り、知ることはないのでしょうか。
そういうこと(BがDの戸籍に入ること)はありえません。
詳しく回答してくださりありがとうございます。
A'が元の戸籍に戻ることはないし、
BもDとは親子関係がないから単独の戸籍になるんですね。
とてもよくわかりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍附票について 4 2023/04/22 10:45
- その他(結婚) 婚姻届の新本籍の欄に 妻の本籍地を記入した場合でも 妻の家族の戸籍に入るわけでは ないですか?? 妻 7 2023/05/29 08:13
- 戸籍・住民票・身分証明書 転籍した場合の、戸籍取り寄せ先は 5 2023/08/18 14:46
- その他(お金・保険・資産運用) 父の再婚相手の子どもは結婚していますがそれでも父が養子縁組するということはあるのですか? その場合父 5 2022/08/19 15:33
- 相続・遺言 銀行預金等の相続手続きでの戸籍について教えてください。 一般的な話で結構ですが、 戸籍には使用期限が 4 2023/02/28 06:56
- 健康保険 扶養(所得・保険)について 3 2022/05/14 07:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 改製原戸籍について 6 2022/09/03 09:37
- 戸籍・住民票・身分証明書 先祖の戸籍を取ったら先祖の男兄弟はほとんどが実家を出て違う場所に住んでる人も結婚したときの本籍地は実 3 2022/11/13 20:31
- 戸籍・住民票・身分証明書 養子縁組をしているかを知る方法を教えて下さい。 5 2022/05/09 07:24
- 戸籍・住民票・身分証明書 新本籍と新戸籍の違い 4 2023/02/08 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
本籍地とは・・・?
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
苗字の漢字を変えるには?
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
戸籍の転記ミス
-
自分の出生届のデータを閲覧で...
-
苗字の読みを変えること 私は、...
-
離婚後の妻側の籍や扶養などに...
-
離婚した両親との続柄等
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
住民票の除票について
-
離婚した父親に会う方法、教え...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
他人の人の兄弟になるには戸籍...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
本籍地とは・・・?
-
離婚した両親との続柄等
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
離婚した父親の本籍地を調べた...
-
戸籍(除籍)謄本の【従前戸籍...
-
絶縁状態の母の生存確認の方法
-
苗字の漢字を変えるには?
おすすめ情報