
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>研修期間中は給料無しと言われたのですが
え?本当にそう言われたのですか?
研修って、どの程度でしょう?
最初にガイダンスみたいなのがあって、座学で1時間くらいとかの話ではないですか?
アルバイトの初期期間を指しているなら、やめた方がいいですよ。
No.7
- 回答日時:
No6さんのおっしゃっているとおりです。
基本的には質問者さんの判断です。ただし、研修中なら給料を出さないようなところだったら、他にも違法なことをやっていそうです。
別のバイト先を探しましょう。
No.6
- 回答日時:
普通かどうかというよりも、完全な違法だよ。
研修中は時給が発生するのが法律。
とはいえ。
質問者にとって他に働き口がなければ、研修中は無給でもガマンするという選択肢もアリだよ。
労基法違反だ!ブラックだなんだかんだ!ムキー!ムキー!!などと労基署やフランチャイズ本部にねじこんだところで、質問者が採用されたり店長から優遇されるってわけでもないし。
無給でもガマンするなら応募するし、無給がイヤなら他のバイトに応募する。
バイトで働く側としては損さえしなければいい。
その方が合理的だよ。
No.2
- 回答日時:
労働基準法違反ですね。
研修期間中も、賃金支払いの義務は発生します。
場合によっては、労働基準監督署に相談・連絡しましょう。
・県別最低賃金(時給)
https://job-medley.com/tips/detail/941/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗用語SP
-
公務員は普通の人はならないん...
-
HSPに向いてる仕事は?どんな仕...
-
交通誘導の警備員の仕事は夏は...
-
弁護士は接待とかされたり、し...
-
マッチングアプリで
-
穏やかな人が多い印象の職種を...
-
派遣会社って泥棒と一緒だとは...
-
役職
-
失業している無職の人は、警備...
-
中卒で年収1000万以上稼げる仕...
-
日本国は平等でいいなあと思い...
-
ずっと気になってたのですが!...
-
スーパーの品出しの仕事って経...
-
地方銀行で働くのは、そんなに...
-
よく日本は人手不足とか言われ...
-
人手不足で倒産する会社は、自...
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
前歴があると就けない職業を教...
-
人前に出るのが怖いから小説家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
研修期間中に当日欠勤3回したら...
-
アルバイトの研修中に辞めたい
-
バイトでずっと研修でした。そ...
-
ダイエー 研修期間中の時給は...
-
バイト、後から入ってきた人に...
-
娘のバイト先のパワハラ?どう...
-
バイトを辞めたいです。 大変情...
-
バイトがつらくて、死にたいで...
-
研修中ですがバイトを辞めたい...
-
バイトの研修中で、辞めたい時...
-
アルバイトの研修期間について
-
デパート内のお店で研修するこ...
-
現在2週間のバイト研修をしてい...
-
ほっともっとバイト 研修期間中...
-
アルバイトを数日で辞めたが給...
-
オープニングスタッフについて。
-
もうすぐオープンするコンビニに…
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
おすすめ情報
金曜日から入って欲しいとの事でした