
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビールで血中尿酸値に最も悪影響を与えるのはアルコールそのものです。
一方で、プリン体は肉や魚をはじめ大体どの食物にも含まれています。プリン体は細胞を作るのに必要な成分でもあり、昔はいざ知らず現代では摂り過ぎなければいいと考えられています。
量を考えればビールに含まれるプリン体は大したことありません。なのでビールのプリン体カットというのは単なるまやかしだと個人的には思っています。
血中尿酸値を上げる悪者はアルコール以外に、果糖を多量に含む清涼飲料水、また肥満やストレスも挙げられます。逆に有酸素運動は尿酸値下げるとされています。
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1130.html
No.3
- 回答日時:
摂取するプリン体の量より、
体内でアルコールを分解するときに肝臓で生成されるプリン体の量が圧倒的桁違いに多い。
その量を凌駕するプリン体を摂取しない限り、食品のプリン体なんて気にしちゃダメ。マジで。
(要は、適量なら問題ないって事)
キリン クラシックラガー、サッポロ 黒ラベル、コンビニで入手できる洋物ならハイネケン。
これで十分です。
ただし1日に500ml程度にしておきましょう。
(悪酔いするようなら350ml)
プリン体ゼロと謳っているビールって、ビールとして許容できるものもあるけど、
結局は美味しくないからね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
- 食生活・栄養管理 尿酸値が高いと言われプリン体を控えていますがたんぱく質不足では? 3 2023/08/08 01:54
- お酒・アルコール 飲めない体質のアナウンサーにお酒の試飲取材をさせることってあるんでしょうか? 2 2022/09/04 17:07
- アナウンサー 女子アナのお酒の取材について 1 2022/09/04 14:30
- お酒・アルコール 生中(生ビールの中) 9 2023/05/10 17:40
- 大学・短大 大学のゼミ活動でビール開発を行うことの是非 9 2022/04/30 21:52
- お酒・アルコール おすすめのビール教えてください アサヒスーパードライ飲んでみたのですがキレがよくて少し軽かったけど途 4 2023/06/25 13:54
- お酒・アルコール 主人の飲酒量 3 2022/06/06 18:38
- 化学 【プリン体】魚介類のイクラは卵1つ1つにプリン体が含まれており、イクラを100粒食べると100個のプ 4 2022/08/03 19:39
- お酒・アルコール 私はビールが飲めないので、“味” についてよくわからないのですが、 5 2022/03/24 20:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アサリの砂って
-
友人の飲酒量につきまして 毎日...
-
交際1年になる彼氏が痛風と高脂...
-
ロッテのアルコール入りチョコ...
-
痛風の父へのプレゼント
-
友人の飲酒量についてお伺い致...
-
ガンマが1000近くあります。病...
-
友人の飲酒量についてお伺い致...
-
手術後の飲酒について質問です。
-
ビールの飲み方で、休肝日無し...
-
尿酸値が6.5あります。医者は7...
-
ビールなどのアルコール類を飲...
-
アルコール依存性ってどういう...
-
スピリタスの美味しい飲み方
-
岩魚のおなかの中の石?
-
高尿酸血症と豆類の関係
-
アルコールを飲んだらこんな湿...
-
尿酸値高いんですけど、薬飲ん...
-
アルコール度数、4、5パーセン...
-
アルコールが苦手な家族に、食...
おすすめ情報