A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
お金の問題は別として、現時点では行きたくない。
あんな窮屈で不便な思いはしたくない。メシもうまくはなさそうだし危険生も高いし。
まあ、無重力と「地球は丸かった!美しかった!」というのは感動するだろうけど多分5分で飽きる(笑)
自分が行くくらいなら、ひとりでも多くの学者さんに行ってもらって有意義な研究をしてほしい。
はるか未来、月に地球並みに快適なホテルができたなら行ってみたい。
No.9
- 回答日時:
何にも訓練の必要がなくて、99.99999%安全なら、行ってみたいです(*^^*)
真面目に青い地球見てみたいです♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国際宇宙ステーションは、地上400キロメートルを、90分で地球を一周しているとのことです。 というこ
宇宙科学・天文学・天気
-
ブラックホールのジェットはなんでブラックホールから離れられるのか
宇宙科学・天文学・天気
-
月は太陽の光を反射して光ってるじゃないですか。 もし、月の反射効率?が100%だった場合。月は今の何
宇宙科学・天文学・天気
-
4
宇宙人は、この広い宇宙にはおそらくいると思うのですが、なぜ地球人の前に現れないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
いつか太陽が燃え尽きるか、その前に宇宙に終わりが来るか。
宇宙科学・天文学・天気
-
6
【太陽の表面温度は6000℃であんなに地球から離れているのに6000℃の温度が地
宇宙科学・天文学・天気
-
7
宇宙に知的生命体はいると思えない
宇宙科学・天文学・天気
-
8
全宇宙にある星の数は推定どの程度なのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
日本では、太古から地球平面説だったのでしょうか、球体説だったのでしょうか? また地動説や天動説につい
宇宙科学・天文学・天気
-
10
気温と風速が同じでも、朝より夜が寒いのはなぜ?
宇宙科学・天文学・天気
-
11
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
√4÷2はいくら?
宇宙科学・天文学・天気
-
13
世界中の核兵器を地球に向けて撃ったら地球は崩壊するのは流石に嘘ですよね? 確かに被爆、汚染されて生物
宇宙科学・天文学・天気
-
14
何で太陽の周りを反時計回りに回る?
宇宙科学・天文学・天気
-
15
金星、土星は有るのに、何故、銀星は無いのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
太陽の光をさえぎれば、地球温暖化は防げるのでは?
宇宙科学・天文学・天気
-
17
ドローンを宇宙まで飛ばすことは可能ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
18
冬の空はドンヨリしているのは何故でしょうか? 夏より太陽が地球から遠くなるから? 無知でごめんなさい
宇宙科学・天文学・天気
-
19
息子が賞与手取りで100万貰いましたが私には 10万しかくれません、給与は来月恐らく手取り で30万
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
家畜(おもに食用)って何で大型の生き物ばかり何ですか? ネズミみたいな小さな生き物を家畜(食用)とし
環境学・エコロジー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
宇宙には「宇宙マイクロ波背景...
-
5
宇宙の中での銀河系の位置は。
-
6
宇宙を再開闢する方法
-
7
宇宙の『はしっこ』てあるんで...
-
8
宇宙は1つ?
-
9
宇宙空間の一番端
-
10
この世界はループしているか、...
-
11
宇宙が滅亡したら天国は?
-
12
宇宙以前に…「この世」って何で...
-
13
ビッグバンの特異点。今でも何...
-
14
子孫を残しまくってウジャウジ...
-
15
このアルファベットを数字にす...
-
16
我々の太陽系がある銀河の名前は?
-
17
英語で
-
18
『天文学的な確率』という言葉...
-
19
宇宙の誕生は138億年とのこ...
-
20
スペースシャトルは燃えない?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
●2人で、100億円か…前澤友作氏。