dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅設備の販売の営業をしてます。揉め事です。お客から故障の連絡あり不良部品の見積り提出しやってくれと言われ見積り修理しました。
しかし直らず別の部品が必要とのこと再度見積り提出したがお客は納得せず、新品に変えるから修理しなくていいと言われてます。修理は下請けがやっており部品代と最初の作業費は発生してます。お客に請求は出来ませんどうすればいいですか?見積りにはちゃんと追加の部品が必要な場合再度見積り提出は歌ってあります。あと追加の部品も最初の時点で発見できない部品です。

A 回答 (2件)

まず請求して新しいのを買ってくれたらサービスすると言って


みましょう、後は自分の裁量で何とかしましょう。(自分も手伝うとか)
    • good
    • 0

最初の部品代と作業費は請求するものじゃないの?


なんで請求できないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!