
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>業務委託は源泉徴収対象ではないかと思う…
って、具体的にどんなお仕事ですか。
個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。
源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。
下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/a …
個人に対する支払いはすべて源泉徴収しなければならないと誤解している人・企業が多々あります。ご注意ください。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/g …
>クライアントの確定申告などで、働いていることがバレてしまう…
ハローワークが法律に則り、本気になって調査すれば発覚するでしょう。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 雇用保険について 1 2023/03/03 18:01
- 確定申告 税務署で聞けばいい話なのですが質問させてください。 確定申告についてです。 半年しか働いておらずその 3 2023/03/05 13:53
- 個人事業主・自営業・フリーランス 扶養内の業務委託 1 2022/05/10 13:58
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 私は今年の3月まで家庭教師(業務委託)で働いていたので 5 2022/10/30 18:34
- その他(税金) 支払調書を税務署に出さなければ・・・ 5 2023/04/25 13:50
- 確定申告 確定申告後に支払う税金について 2 2022/05/23 12:06
- 年末調整 前職の源泉徴収票について教えて頂きたいです。 現職から、前職の源泉徴収票を提出してくださいと言われて 1 2022/10/30 19:16
- 所得・給料・お小遣い 生活保護受給者が自宅内でできる物販のお手伝い(業務委託)をした場合、依頼側が自己責任に負いて活動して 1 2023/08/23 11:20
- アルバイト・パート 時給制だとバイトで、完全出来高制や完全歩合制だと業務委託(個人事業主)って感じですか? また、業務委 2 2022/08/14 19:22
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成30年より税制改正が変わる...
-
税金等は何が有り、いくら支払...
-
パートの募集で 1日○時間程度...
-
20歳ちょうどでハローワークに...
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークから紹介された方...
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
離職票の住所
-
ハローワークから紹介していた...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
ハローワークでの仕事探し
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
職業訓練の給付金について教え...
-
失業手当てに関する質問です。 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハロワ絶望!他の仕事と両立で...
-
8月いっぱいで退職する者です。...
-
再就職の面接に関して 先週の火...
-
わかものハローワークの相談員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練の合否が今月の10日に...
-
ハローワークで紹介状をもらっ...
-
ハローワークから紹介された方...
-
離職票の住所
-
20歳ちょうどでハローワークに...
-
ハローワークから電話がきた。
-
明日、ハローワークへ出す失業...
-
ハローワークの建物のすぐ近く...
-
紹介してもらった会社の合否結...
-
ハローワークから紹介され面接...
-
『失業保険』派遣顔合わせも求...
-
パートの募集で 1日○時間程度...
-
はじめまして。 再就職手当申請...
-
職業訓練校辞めたいよ、週に5日...
-
ハローワークの職員の志望理由...
-
ハローワーク求人で掲載期限が...
-
失業給付金を頂いてた人に伺い...
-
木曜日にハローワークから紹介...
-
ハローワーク 応募は複数して...
-
ハローワークの職員の態度があ...
おすすめ情報
業務委託であることは申告済みですので、回答いただいている方の「業務委託は受け取れない」は今回のケースは誤りです。