dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベクターワークスの2D図形を奥行きを与えて3Dにした時、着色してあったものの色が消えてしまいますが、3D図形としても色がついたまま表示するにはどうしたらよいですか。

A 回答 (1件)

「ビュー→レンダリング」でレンダリングすれば2Dで着色した色つきででてきますよ.どのバージョンのVWかわからないのであるかどうかわかりませんが,OpenGLでレンダリングするときは確か光源がないと図形が真っ暗になってしまいますので光源をおく必要があります.その他のレンダリングは光源がなくても色がでてきます.


とにかく「レンダリング」すれば指定した色ででてきてくれますよ.

この回答への補足

回答ありがとうございます。
では、平面表示でも色がついたまま表示するには
どうすればいいですか。

補足日時:2005/03/16 16:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!