dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ver.4.05aを使っています

茶色の線を引きたいのですが線属性にありません
今は細長~~い四角にして色付けしてます^^;

もっと簡単な方法ありませんでしょうか?

A 回答 (1件)

 メニューバーから



[設定]→[基本設定]→[色・画面]

で、変えたい色の番号(線色nという表示)のボタンをクリックすると色の設定画面が表示されます。ここで、目的の色を選択します。
 この中にない場合は、[色の作成]ボタンをクリックすると、右側にグラデーションの表示が出ますから、その中から使いたい色の部分をクリックします。すると、その下側に選択した色が表示されるので、その色で良ければ[色の追加]をクリックします。
 そうすると、左側に[作成した色]として表示されるので、これをクリックして[OK]です。
 画面表示と印刷の色を同じにするときは、同じ色番号の「赤」、「緑」、「青」の各値をそろえます。画面の色だけを変えても、印刷の方の色も変えないと印刷時に反映されません。
 尚、JW_CAD for Windows は使える線色は8色までで、これに追加することはできません。従って、標準線色位外の色を使うときは、既存の線色を変更するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2005/05/20 01:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!