プロが教えるわが家の防犯対策術!

どうも私は声が大きいようで、よく声が大が大きいといわれます。なおらないですよね?

A 回答 (6件)

声が大きい人の大半は耳が遠い


自分の出している声が聞こえないから大きな声を出します
主に綿棒で耳掃除をしている人
粘着質の耳くそを出す人に その人がいます
綿棒で押し込んで鼓膜にこびりついているから 鼓膜が振動しないから
聞こえにくい
小さい声と思うから大きな声を出す
右と左どちらかのほうがよく聞こえる
という人に多いです
耳鼻科で診てもらいましょう
大きな声は自分でゆっくりと小さな声で話すように注していると治ります。
若い子なら
イヤホンで音楽を聴いている人に多くいます
大音量が慣れているのです
若年性難聴になる子が増えています
    • good
    • 0

どうも〜ようです、という言い方からあなたは自覚がないのだと思います。

治りません。
    • good
    • 0

自然とは治らないと思います。


意識して気を付ける事で多少の改善は期待できると思いますが。
他の方も言っているように耳に問題がある場合もあるかもしれません。
最近の人はイヤホンをずっと着けているなどのせいで聴力が落ちてる若い人も多いみたいですから、
その場合はそれをどうにか出来たら声の大きさも抑えられるかもしれませんね。
    • good
    • 0

耳の聞こえが悪い、ということはないですか?


耳鼻科で聴力検査をしてみたらどうでしょう?

直すには、自分で意識してコントロールするしかないと思います。
日本では大きな声で話す子供を「ハキハキしたいい子」みたいに褒め、小さな声をよくないことのようにいう傾向があります。
そのため子供は大きな声=よいこと、のように思って育ち、「場に応じて必要な声量で話す」という教育がありません。

だから、大人になっていろんな場で話すことが増えても、声量のコントロールが必要と気づかない人がいて、周囲の迷惑になります。

しかし、声のコントロールは自分で調整できます。
まず、「自分は必要以上に大きな声を出しているのでは?」と自覚することが第一歩です。

目の前にいる2,3人の人と話す時、
20人くらいの人に話す時、
もっと大勢の前で話す時、

などいろんな「場」を想定して、どのくらいの声の大きさなら伝わるかを考える。
自分1人でいるときに、いろんな大きさの声を出して、自分の耳で大きさを確かめる訓練もよいと思います。
自分の声の大・中・小を聞き分けて、発声訓練をすると、だんだんと声の出し方が身につきます。
    • good
    • 1

声が大きいということで何か注意されたり問題が起きたのでしょうかね?


そこがポイントかと思いますよ。
普通、声が大きいというと良い事とされてます。
逆に小さい声は良くないとされていますよね。
ですので、大きいとひとに言われても問題が起きてないのであればいいじゃないかな。
って思いますよ。
    • good
    • 0

声が大きい人の中に、結構な割合で耳が悪い人がいるようです。


お年寄りに多いですが、若い人でも、生まれつき耳が悪いのに気が付かれないままだったりすると、そういうことがあるんだとか。(全く聞こえないのなら周囲も気が付くけど、聴こえてはいる、程度だと気が付きにくい。)
そういった原因があってのことであれば、補聴器をつけるなどすると、改善することがあります。
一度検査してみてはいかがでしょうか?
もちろん、全く無関係かもしれないですけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!