プロが教えるわが家の防犯対策術!

フローチャートについて質問です。

質問Aと質問Bに対するYesかNoの答えで4パターンの場合分けが行える状態です。

つまり、質問A、Bでそれぞれ
Yes、Yesの場合→解1
Yes、Noの場合→解2
No、Yesの場合→解3
No、Noの場合→解4
という感じです。

この時、フローチャートを作成すると図のように、
質問Bが2つ必要となります。

1つの図に同じ質問があると見づらいため、なんとか整理したいのですが、どうしたら良いでしょうか?

汚い図で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

「フローチャートについて質問です。 質問A」の質問画像

A 回答 (5件)

そう, 両方の質問をした「後で」それらの結果を使って分岐する. 可能ならこれがベスト. 何らかの理由でこれができないなら, あきらめて質問文のようにする.



2つの質問を組み合わせて 4回聞くというのは, パターンを考えてみると嫌なことがわかると思う. 例えば「男性か女性か」「成人か未成人か」を聞くときに
・成人男性ですか?
・未成人男性ですか?
・成人女性ですか?
・未成人女性ですか?
って質問することになるよね (最後の質問はほぼ冗長だし, 2つ目以降は文章をもっと簡単にできるけど). これと
・男性ですか女性ですか?
・成人ですか未成人ですか?
という質問とどっちがいいかというと... ねぇ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、
出していただいた例のような簡単な質問の予定なので、質問ABをまとめて一気に聞いちゃおうかなと思います。

詳しく教えて頂きありがとうございました!

お礼日時:2021/12/29 20:49

#3 (#4) のように「質問のパターンを 4つにする」というのも方法としてはあるけど, 実際にそうするとおそらく「誰もうれしくない」ことにしかならない. それよりは, #2 にも書いたように「それぞれの回答を覚えておき, 後でその結果を使って分岐」の方がいい.



もちろん「質問A」の結果で分岐する必要はないよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

Aの後分岐せずにBを聞き、
ABの結果を用いて
Bから4分岐すると言う形ですかね?

お礼日時:2021/12/29 19:31

>質問を一つにしてしまって4つの枝分かれにするということでしょうか?



質問のパターンを4つにして、1個づつ聞いていけば必ず1つのパターンに当たりますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、縦一直線で4つの質問をするということですか。

ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/26 15:24

>どうしたら良いでしょうか?



質問Aと質問BをAND条件で聞いたらどうなの?

質問Aと質問Bが Yes AND Yesの場合→解1
質問Aと質問Bが Yes AND Noの場合→解2
質問Aと質問Bが No AND Yesの場合→解3
質問Aと質問Bが No AND Noの場合→解4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

質問を一つにしてしまって4つの枝分かれにするということでしょうか?

お礼日時:2021/12/26 13:22

2つの「質問B」が同じものなのだとしたら, それぞれの質問に対する回答を覚えておけばいいだけじゃね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
だろすると質問Aの時点で分岐する必要はないということでしょうか?

お礼日時:2021/12/26 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!