
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも対物レンズの口径が 60 mm なのは同じですが、接眼レンズがラプトルは2個、アトラスは3個付属して、最大倍率がラプトル:85倍に対して、アトラス:133倍になるようです。
月をどの程度「大きく」見たいのかによりますが、月の詳細な地形やうさぎが餅つきをしているところまで見たいのであれば「アトラス」の方が可能性が高いと思います。
「はっきり」見るだけなら、視力を鍛えて肉眼で見ることも可能です。
下記のスコープテック社のホームページや、「スコープタウン」などのサイトを見て参考にしてはいかがですか?
↓
https://scopetech.co.jp/
https://scopetown.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報