No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下記の国立天文台「今日のほしぞら」から、場所、時刻を設定するとどんな星が見えているのかマップ表示されますよ。
今日の午前5時ごろだと、南の方に「木星」と「土星」と「火星」がほぼ重なってありますね。
「木星」が一番明るいので、目にすぐに入ってきたのは「木星」だと思います。
↓ 「今日のほしぞら」場所と時刻を設定してください。
https://eco.mtk.nao.ac.jp/cgi-bin/koyomi/skymap. …
↓ 「ほしぞら情報」
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/03-topics01 …
No.4
- 回答日時:
明けの明星、つまり金星かな、と
思ったのですが、明けの明星は東空
ですよね。
「明けの明星」は明け方に見える金星を意味します。
別名として「一番星」と言われているように、
最も強い光を放つ星が金星です。
しばしばUFOと間違われます。
No.1
- 回答日時:
木星が1番明るく-2等くらい、なので木星だと考えます。
色は白ぽくみえます。惑星は他の恒星のように、キラキラと瞬いてみえないです。
近くにある火星は1等くらいで赤(オレンジ)色ですから区別が付きます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 19時49分、今、西の空に観える明るい星は金星ですか。 そしてその傍に輝く2番目に明るい星は、何とい 4 2023/02/26 19:43
- 宇宙科学・天文学・天気 星の名前 5 2023/06/04 21:17
- 宇宙科学・天文学・天気 夜空に輝く星には亡くなった人が居ると思いますか?あの星にはお母さんがいる、とか。 7 2022/08/22 22:15
- 宇宙科学・天文学・天気 明けの明星って双子星ですか 6 2022/04/05 19:18
- その他(暮らし・生活・行事) 星座について 12月22日午前5時生まれは 何座? 1 2022/07/26 22:11
- 地球科学 理科の問題なのですが、同じ位置に星座が見られる時間は1ヶ月で2時間早くなる、ということは、南中も2時 3 2022/08/26 22:42
- 一眼レフカメラ 昨夜の夜11時頃、星空撮影しに南房総市へ どうやったら 綺麗な星空撮影ができるでしょうか? この写真 3 2022/05/01 23:35
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
- 宇宙科学・天文学・天気 赤銅色に輝く星。 5 2022/11/15 20:40
- 事件・事故 夢で見たもの 早期の解答をお願いします。 3 2022/09/10 15:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
宇宙人はいる?日々解明されている宇宙の真相に迫る
早いものでもう年の瀬。寒くなるにつれ、空気が澄んできて、星がよく見えるようになってきた。そんな今回のテーマは宇宙であるが、テレビなどでもよく話題になるものの一つに「生き物の住めそうな星はある?」という...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あの星は何ですか?
-
転居の方位について教えてください
-
ホロスコープに詳しい方教えて...
-
天体望遠鏡を買いたいのですが
-
しし座のレグルスの色と星のま...
-
星の名前を教えて下さい
-
東の空
-
夜空に見える星と銀河の違い
-
地球に水がある理由
-
地球が天文的に恵まれている点は?
-
ガリレオ望遠鏡は20倍程度と言...
-
土星まで何光年?
-
「昼星」って何ですか?
-
大熊座のδ(デルタ)星の赤違を...
-
ピンホールカメラで、金星日面...
-
あの迷セリフ (?´・oo・`)ナニ...
-
2008年2月21日頃に綺麗...
-
カシオペアの天文写真を教えて...
-
天の川の写真の加工方法につい...
-
そこから天の川が見えますか?
おすすめ情報