プロが教えるわが家の防犯対策術!

工学部の応用化学科から研究者になれますか?

A 回答 (3件)

私は応用科学者ですが、企業の研究員でした。


同期の人間で、大学院を経て大学の研究者になっている人も居ますよ。

応用化学科の特徴はたぶん学ぶ範囲が広く浅いと言うことじゃないですか。
社会に出ると、自分が専攻した学問だけじゃ無く他の専門分野を学んだ人と協力して仕事をすることが多いです。そう言う時に、機械工学、電子工学、建築など様々な分野の人共通した知識があって便利です。
また、
・プラスチックってエチレンモノマーが数多くくっついた高分子
・タンパク質は、アミノ酸が数多くくっついた高分子
それならも大豆蛋白を、プラスチックの加工機械で処理したら新しい製品が・・・・
など、広い知識を持っていることで、一つの学問を深く学んだ人より新しい発想も出来ます。

たぶん、大学の研究員も同じだと思います。様々な専門分野の橋渡しで新しい発見も出来る可能性があると思います。
    • good
    • 1

なれますが、研究者の場合は大学院に進学するのがふつうです。

    • good
    • 0

無理ですね〜

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!