dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のプライベートモニターでカロッツェリアとアルパインはどちらがいいなどありますか?(映像の綺麗さなど)
あとまだ9インチを買うか10.1インチを買うか決まってないのですが9インチでも10.1インチでも映像の綺麗さなどは同じですか?

カロッツェリアのTVM-PW930とTVM-PW910などの型番があるようですが違いはあるのですか?

「車のプライベートモニターでカロッツェリア」の質問画像

A 回答 (1件)

カロもアルパも10.1インチの方はWXGA(1280×800)で解像度は同じです。


一方、9インチはカロがWVGA(800×480)、アルパはSVGA(1024×600)と
若干アルパの方が解像度がいいです。
モニタ自体が小さいので違いは並べて見比べなければわからない程度
なので好きなほうを選べばいいかと思いますが、私でしたら極力大きい
サイズを付けたいので10.1インチにしました。

TVM-PW930はTVM-PW910の後継モデルで違いは製品重量程度です。

私の場合、天井吊り下げリアビジョンも取り付けているのでHDMIの
分配器が同胞されているアルパインのSXH10STを取り付けています。

あと、シートバックに取り付けるモニタは車検の際検査官によってNGと
なる場合があります。このことについて陸運支局に問い合わせると、
検査官が危険と判断したらNGとしてください、とあいまいな回答を
されます。
当方の場合、製品に付属している「技術基準適合確認書」を検査官に
提示することによりパスできました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!