
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
私も同じ理由で親に反対されて大学の福祉科専攻してましたが、性分にあわないとはわかりつつも銀行員になりました。
結果、親の言うことを聞いておいてよかったです。
大学を卒業してから同級生で介護職についた友人の話を聞いていると、何につけても銀行の方が仕事を継続させやすい仕組みが出来ていました。
銀行の方は介護職よりも土日祝休みで、連休も上期と下期に必ず取れ、有給も取りやすいです。
しかもボーナスが一定金額以上出て、定時上がりのことも多いです。
何より、病気をしたり、無能だとわかっても仕事を与えられ、給料は年次を重ねれば一定金額以上はあたえられます。
何より、一生を左右する結婚相手との出会い。
私は職場恋愛で結婚しましたが旦那の給料は順調に上がってゆき、私が専業主婦になっても生活に困りません。
加えて、仕事を辞めても銀行員をやっていたというキャリアは転職に有利です。
しかし、介護職は休み取りずらい、給料上がらない。病気どころかぎっくり腰したらそれまで。いくら信頼やキャリアを積んでいても仕事が出来なくなります。
転職するにしても、介護職だったというキャリアは有利にはなりません。
何より、そこで出会う男性もそれと同じ条件ということ。
就職して、大学の友人の話を聞いていると、介護職を辞めて転職する人が他業種よりも多かったです。しかも、その人達は一様にその後まともな職についてません。フリーターになってしまう人が他業種よりも多いです。
なので、新卒で就職するなら、介護職はお勧めしません。
介護職をお薦めできるような背景の人は、例えばもう結婚していて、一家のお金をメインで稼ぐ必要がないのなら、スーパーでパートしているよりもお給料は良いと思いますのでありだと思います。
他人の生活を手助けできる良い仕事ではありますが、まずは他人のことよりも自分の生活をしっかり安定させた上でないと、人助けする仕事をしていて良かったと心から言えないと私は思います。
No.9
- 回答日時:
ケアマネとか管理職とか目指すのならともかく、直接身体介護を行う下っ端のままはキツイと思う。
<介護>仕事の種類を職種別に紹介~ヘルパー、ケアマネ、施設長、相談員…
https://www.kaigo-kyuujin.com/oyakudachi/basic/8 …
No.7
- 回答日時:
友人が介護の仕事してますが、給料が安く、シフト制でお盆やGWも関係ない、決まった休みが日曜日しかない、ぼけ老人の相手が大変、など聞いてるだけだと良いとこほとんどないです。
メリットとしては、利用者に感謝されるのでやり甲斐が感じるでしょう。介護とは環境が180度違うような工場勤めの私には理解できませんが、友人は副業もしながら面白く仕事しています。あなたが合うか合わないかはわかりませんが、ほんとに好きな人しか続かないと思います。
No.5
- 回答日時:
介護の仕事は法律で給料が決められているため、頑張った分だけもらえるという仕事ではありませんので、生きていくだけのお金があればいいというのであればやってもいいと思います。
介護士とか看護師などになりたいという人の根底にあるものは人の役に立ちたい、人に認められたいという感情です。
でも、そういう感情は他の仕事でも得られます。
No.4
- 回答日時:
自分のためにするのか、人のためにするのか、
という考え方次第です。
かつてのノリピー「芸能界を辞めて介護職を目指す」は
失敗だったようです。
逃げの職場ではないよ、と言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
介護職について。
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
開眼してた??
-
視覚障害者に対するレクリエー...
-
生活保護受給者が介護保険の利...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
おじさんに食事に誘われました
-
生活保護でデイサービスを利用...
-
仕事を辞めてまで義父母の介護...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
4謹2休って
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
不眠症で夜勤やったら良くない...
-
先日も質問したのですが腹腔鏡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
55歳で リストラされてから ...
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
愚痴ってしまいますけど限界に...
-
仕事についてです。 ひとつした...
-
介護職に興味がありますが 私は...
-
介護士の女性って、ぽっちゃり...
-
介護の仕事の制服は別で洗うか?
-
看護師は介護士を見下している?
-
聴覚障害あっても 介護職につけ...
-
よほど介護の仕事は退職しよう...
-
介護士してるっていうのは恥ず...
-
介護職をクビにされ自信をなく...
-
会話内容を事細かメモし、その...
-
入職したばかり。人の悪口が多...
-
介護職について
-
ばれない副職ってありますか?
-
今の仕事を辞めたい…… 私は介護...
-
ヤバイです今日ほんとにやる気...
-
介護職と言えば どんなイメージ...
おすすめ情報