dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職する為に仕事を辞めると決まった途端
周囲が冷たくなるのは仕方ないですか?

A 回答 (8件)

転職するとはそういうことですから。


この仕事はロクなもんじゃないから、オサラバするわってことでしょう。
あたたかく見守ってもらえる退職は、定年退職か寿退職、実家の家業を継ぐとか、遊びではない留学にいくとか、海外青年協力隊に入るとか であれば、がんばってねとみおくれます。
ちゃんと送別会をして、花束もらってさよならです。
その前に、1か月くらいかけて、きっちり引き継ぎもしてもらいます。

が、会社が嫌で辞める退職では、あなたがしてきた仕事を信用できないので、引き継ぎされても、それすら信用できないのです。
辞めるんだ、あっそ。
聞いたとたんから、誰に引き継いでもらおうかを考え、体制を整えるかを考えるまでです。
    • good
    • 1

多少はそのような変化は仕方ない気がしますね。


いま仲良くしててもどうせいなくなっちゃうんでしょとか、よそ者に思えてしまうのでしょうね。
私は転職組みなので羨ましいし、次も頑張ってねと応援したり興味津々ですけどね。
    • good
    • 0

「ここが気に入らなくて出て行くんでしょっ!」


なんて、いじける人も居ますから。

また、あなたが抜けた後、残った人達で会社を回さないといけないから負担にもなるからでしょう。

私は転職の際、可能な限り次の人を紹介して辞めます。
    • good
    • 0

転職に対してよいイメージを持っていないからでは?

    • good
    • 0

男はそうでしょうね。

どれだけ仲良くても、途中で辞めた人は縁切りですな。
    • good
    • 0

まあね。

日本では、江戸時代の殿様と家来のイメージを持っている人がまだまだ多いから、転職するとなると「殿様(社長)を裏切るのか!」って感覚なんでしょう。

西洋の騎士だと、傭兵部隊って感じで、雇用条件によって、仕える主人をコロコロかえるのが普通だったみたいだから、辞めていく騎士がいても、別に裏切りものって感じはなかったと思うので、辞めていくとしても、冷たくなることはなかったのでは?
だから、以前の騎士仲間が敵側にいることも多かったと思う。
まあ、その場合、お互いに弓矢や鉄砲の狙いをはずしながら、いかにも「戦っています!」って雰囲気で戦闘する場合もあったかもしれない。

ま、そんな会社は辞めて正解です。
    • good
    • 1

はい。



花も嵐も踏み越えて
転職するんですよッ!
甘ったれるんぢゃ無いッ!
    • good
    • 2

転職するって言うからだよ。

親の介護と言えば優しくしてくれるよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!